vs 愛媛戦 : 苦しい状況でも開幕連勝! | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日のアウェイ愛媛戦は、2-0で水戸が勝利しましたね!

これで開幕連勝と幸先良いスタートがきれました!


試合内容の方はと言うと・・・あんまり良くなかった感じがします。

ここ最近の怪我人続出でメンバーが変わったり、システムが変わったりしていることが影響しているのでしょうか?

今日は3バックだったのですが、サイドが愛媛に押し込まれて5バックになっていましたからね~。

特に序盤は船谷や小谷野といったテクニックのあるプレーヤーにボールが収まらず、パスミスも続出という状態。

見ていてイライラさせられました。


でも、後半に入るとショートカウンターから馬場と三島の2人で先制ゴール。

直後に田中のシュートが相手DFに当たってゴール。

運も味方してくれましたね。


このシーズン初めの不安定な時期に連勝できたのは大きいと思います。

これでチームが固まってくれば・・・例年のような夏場に失速することはないんじゃないかと期待してしまうのは早すぎるでしょうか?


次節のアウェイ北九州戦も勝利して3連勝でホームに戻ってきてほしいものです!


うーん、今週も明るい気持ちでのぞめそうだ!