ケーズ様でPCを買いました! | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日、6年半ぶりに「PC」を購入しました!


もちろん、メインスポンサーのケーズデンキ様にて。

我が家では、立場上(?)高額商品の購入はケーズ様と決めています。今日も、いつものように納得できる買い物が出来ました!




今回は、計画的50% + 衝動的50%という状況でのPC購入となりました。


6年も経つと、PCの遅さが非常に気になってきて(多分、ウィルスソフトのせい)、来年早々には新しいPCを買うつもりでいたんですけどね。



ところが、最近ちょっと気になる出来事が・・・。


それはタイの洪水です。


TVの報道でも取り上げられていますけど、タイには高いシェアを誇るHD(ハードディスクドライブ)を作っているメーカーやHDの部品(モーターとか)を作るメーカーの工場があって、それらが操業停止に追い込まれています。


PCメーカーでは在庫を持っているので、すぐに供給不足に陥ることは無いと思いますが、来年早々には不足する可能性があるという話を聞き、ちょっと心配になりました。



また、秋冬モデルのPCが出始めたので、夏パソコンは在庫一掃セールで価格が落ちてきていますし、どんどん店頭から在庫が消えてきています。


1つ前のモデルと言っても、そんなにスペックは変わっていませんからね。我が家はあんまりPCにこだわりも

ありませんし、どんなPCでも今使っているPCより遥かに高性能。

だったら、このタイミングで買うのが「吉」かな?と先週末から思い始めて、今日購入を決めてきました。



1つ前のモデルということもあって、他店からのお取り寄せ+セットアップで1週間後ぐらに手に入る予定ですが、「あの」無駄な待ち時間が無くなると思うと、今から楽しみです。