ちゃんと起きましたよ、AM3:30。
なでしこの準決勝vsスウェーデン戦を見るために。人間、自分の好きなことだと苦もなくやれてしまうものです。
おかげで午後から睡魔が襲ってきていて「今」が少々辛い状況ですが。
でも、頑張った甲斐がありました。W杯決勝進出&メダル獲得の瞬間をLiveで目にすることが出来ましたからね。
最初、スウェーデンにミスから先取点を奪われた時は、家族に遠慮した暗い部屋で一人ガッカリ。
ただ、試合内容はなでしこペースだったので、いつかは追いつくと思って気をとりなおしたところで、半分オウンゴールみたいな感じでしたが、川澄の執念のゴールで早々に同点。
これが大きかったですね~。
後半に澤のヘッドと川澄のミドルが決まって3-1の完勝。
3回も一人でガッツポーズさせていただきました。
運動量、テクニック、スタミナともに相手を上回り、スコア以上にチーム力の差を感じましたね。
いや、凄いチームです。
あとは決勝の米国戦。
なんでも、25試合近く対戦して一度も勝利なし。しかも、春の遠征でも2敗と厳しい相手です。
でも、準々決勝で勝ったことがなかった開催国ドイツに勝ったんです。
やってやれないことはないでしょう。最高の結果を期待したいと思います!
決勝の7/18は運よくお休み。また、AM3:00には起きないと
7年前ぐらい前にトレカにもらったサインが家宝になりそうです