8月29日(金)の夜は
お仕事終わりのお忙しい中お集まりいただきまして
ありがとうございました🙇♀️
今年度第一回目保護者会
、
本当は6月に予定しておりましたが
また7月1日に新しいお友達が入ってからと
7月に延期した所、今度はRSが流行してしまい
8月の今回にと再延期となりました🙇♀️
始まりは園長先生と主任の水野先生からの
お話しがありました。
みんなお利口さんに聞いてくれてありがとう
そして、
今回はお父さんお母さんに一人ずつ自己紹介を
お願いして、皆さんの趣味、特技や、
リフレッシュの方法があれば教えてもらいました
コンビニのコーヒーを一杯☕️
子どもが寝てから友達と電話📞
雑草を抜く、玄関の掃除🧹など達成感のある事
ちいかわグッズを集める
誰かと飲んだり、しゃべる
温泉♨️ 、サウナ🧖♀️
子どもが寝た後、夫婦で夜な夜な
晩酌🍻、アイス🍨、YouTube▶️を見るなどなど、、
目からウロコの👀身近なリフレッシュ方法
私も全部真似します
これからもうまく発散しながらやってきましょう
色んな素敵な趣味も聞けて面白かったです😊
🏕️💃🎣🚗👩🍳🎮
ありがとうございました
最後は、いつも園で歌っている
みんなが大好きな歌をピアノに合わせて🎹
パパママと一緒に楽しみました
パパママ
と一緒に歌うとやっぱり
いつも以上にとっても嬉しそうでした
リトミックにも挑戦トンボになったり
パッパカお馬さんになったり
どんぐりどんぐりコ〜ロコロと転がって
からの、一本橋こ〜ちょこちょこ
キャハハこりゃくすぐったい
最後の曲は、お膝の上で、、、
バスに乗って揺られてる
GO
GO
お父さんも上手でみんな大喜びでした
子育ての悩みは色々尽きないかと思います
まだ話し足りないくらいでしたが、
皆さん貴重なお時間を
本当にありがとうございました
今回はご用事で参加できなかったお二人も
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
また次は12月に第二回保護者会
を
予定しておりますのでよろしくお願いします
さて、楽しい8月もあっという間に終わります
毎月月末には、身体測定と避難訓練があります
26日(火)もかわいい頭巾姿でご協力ありがとう😊
今月はお人形を使って、心配蘇生法の訓練も行い
先生達みんな一生懸命です
28日(木)は、
セブンイレブン裏の🦗コオロギ公園🦗へ
途中必ず、床屋さんでクルクルを見学💈
不思議だね
一人ずつ先生とブランコも楽しみました
優しくユラユラしてもらってました
29日(金)は、
みんな大好き🛝手作り滑り台🛝遊び
坂道も上手に登るね
登り坂⤴︎下り坂⤵︎どっちも楽しいようです
他にも毎日いろんな遊びが楽しいね
先生ともバスに乗って揺られたり
ステップで1番小さな私達も、最近はついに
もぞもぞ
ずり這いで上手に前に進み出しましたよ
ラックのベルトを穴に通したり
腹這いでもご機嫌さんで過ごしたり
穴にホースを入れたり🕳️ 積み上げたり
くすぐられたり







卒園生
のお友達来てくれてありがとう
2歳のお誕生日
おめでとう🎊🎈🎉㊗️
ぐ〜んとお姉さんになったね
みんなのこれからがますます楽しみです
来月から2名新しいお友達を迎えます
よろしくお願いします🙇♀️