( ノ゚Д゚)こんにちわ《桐生市 美容室 STEP》です。
先日、お土産で日本酒を頂きました。
小さな文化都市ともいえる小布施。
江戸末期、
儒学・蘭学・書画を学んだ北信濃きっての知識人、
高井鴻山をはじめ、
晩年にここを訪れ多くの傑作を残した北斎や一茶など、
この小布施には文化人の名残りが多い。
小布施の地酒 本吉乃川 純米酒
小布施は昔から県下でも有数の造り酒屋の町だった。
伝統ある地酒や、
米と米こうじだけで造ったにごり酒など、
この土地ならではの格別のうまさ。
また、
特産の小布施栗を使っての栗菓子・栗おこわは、
まろやかな風味とぬくもりで人気がある。
そうです。(=⌒▽⌒=)