夏の肌のお手入れについて | 桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

みどり市からも近い相生町にある美容室ステップ( STEP for hair/face )のブログです。
貴女の「キレイ」をサポートする<正しい美容・健康・アイテムの情報な>とチビッキー(猫)
の事や日々の出来事などを書いてます。


桐生市 美容室 STEP ブログ 365-step   ペタしてね

( ノ゚Д゚)こんにちわビックリマーク《桐生市 美容室 STEP》です。



正しいケアで紫外線に負けない肌づくり



【紫外線と上手く付き合うために】


紫外線ケアは外出する前にすでに始まっています。


その日の生活シーンに合わせてサンスクリーン剤をチョイスする必要があります。



選ぶときのポイント


 ◎季節はいつはてなマーク


 ◎何時ごろはてなマーク


 ◎どれくらい屋外にいるのはてなマーク


 ◎天候ははてなマーク


 ◎場所ははてなマーク


 ◎汗はかくのはてなマーク


 ◎水に濡れるのはてなマーク


STEPでは紫外線散乱剤使用のものをおすすめしてますビックリマーク


そして効果を最大限に発揮させるために次のことに注意してください。



【サンスクリーン剤の注意点】


1 使用量を守る


2 塗布部位はこすらない


3 汗をかいたら、つけ直す



自分のライフスタイルに合わせて、紫外線を遮光してください。



【紫外線対策】


□広いつばのある帽子の着用


□日傘の使用


□上着や手袋を着用して、肌を露出しない


□サングラスの使用


□紫外線の強い10時~14時の外出は避ける



【日焼けをしてしまってら】


赤くヒリヒリとした炎症が起こり、ひどい時には腫れ・痛み・水疱があらわれます。


火傷と同じですので、なるべく早く冷やすことが重要です。


冷たいタオルを使用したり、冷水のシャワーを浴びたりしてほてりを早く抑えてください。


次に皮膚を休ませることが大切です。


化粧水などは何もつけずにほてりが静まるのを待ってください。


ほてりが治まったら炎症部位はとても乾燥していますので、充分に保湿してください。




読者登録してね