
会場準備中。その1。

会場準備中。その2。

学生連盟の役員が、主将を集めて、開幕式の最終確認中。
開幕式あるから、役員はスーツとか。
土曜日。今年の学生リーグ戦が開幕。
今年でもう17回目だってーヽ((◎д◎ ))ゝ
早いっちゅーかなんちゅーか。
学生役員・スタッフは8:00集合。
事務局役員は8:30集合。てことで、7:00前には自宅出発。
開幕式あるから、ジャージでは行けず・・・。つかれるー。
ちょっとしたハプニングはあったものの、なんとか開幕式も終了。
野幌の所長さんも観に来てくれてたんで挨拶に行ってしばし雑談。
グラウンドやオフィシャルの準備も整ったのを見届け。
よろしくたのむねーって声をかけて、わたしは会議のため会場を後に。
野幌からタクシーで北広島駅へ。続いて新千歳空港へ。で、東京へ。
北広島駅に着く直前に携帯にML。
「11時になっても雷が鳴り止まない場合、本日の試合は中止にします」
って、えー?さっきまで晴れてたよねー?
でもって、そのときはまだ北広島は雨降っておらず。
でも、新千歳着いたらしっかり降ってた・・・。
てことで、開幕式のみとなっちゃった開幕日。
初の男女開幕戦延期。天候ばかりは仕方ない。
いつも飛行機の中では寝ない方なんだけど。
ここ数日予定&やることがちょっと多くて。
かつあんましっかり睡眠とれてなくて。(寝付き悪かったー)
ドリンクサービスのとき以外はめずらしくほぼ寝てた。
寝るつもりないのについつい。
自宅→野幌よりも、新千歳→羽田の方が早くついちゃった感じ。
寄り道せず、まっすぐ事務所へ。

