ときおり、ほりはる提供の写真(縦)も入れつつ、お送りしますーヾ(@°▽°@)ノ


披露宴と同じホテル内のチャペルにて。
いよいよ始まってもーたー(ノДT)
って、入籍済みなんだった(諦め悪い・・・)!

若干、手間取る( ´艸`) ちゃんと入った( ´艸`)?

あかーーーーーーーーーーん!!!!!!
挙式後はアトリウムでブーケトスがあって。
披露宴が始まるまで、ウエイティングスペースで休憩。

この写真はご主人撮ったのかなー?と思ってたらやっぱり。
すごくキレーに撮れてるー。ダンナさんが写真上手っていいよねー。
ご主人、大学出てから、青年海外協力隊行ったり、写真の学校に通ったり、
いろいろな経験のある方。ゆくゆくは写真のお仕事してくのかなー?
いろいろ話してたらあっとゆー間に披露宴の時間。
披露宴会場の両壁にアンティーク風のいろいろなものがディスプレイされてまして。
なんと。ラクロスのスティック(ウッド)があったさ!



新郎新婦入場。アカネ、ちょっと緊張?






男子(男の人)とこんな風なアカネ見たことなし!当たり前か・・・。
ジェラシー・・・(#`ε´#)
お色直しで再登場ヾ(@°▽°@)ノ
ドレスかなー?と思ったら、和装だったよー。

手つないでるー!ジェラシー・・・(#`ε´#)
アカネの同期:浅井大2代目のテーブルから「かわいいっっ!」って声が飛ぶ。
負けじとこっちのテーブルからも「かわいいよぉーーーー!」って、
おっさん風に叫んだら、見慣れたこの顔。
アホ先輩がーって思ってんでしょーーー。
で、このあとテーブルスピーチ回って来た・・・。
わ!なんも用意してないっすー!
司会者の人に質問される形式だったから救われる。
もっとちゃんとコメントしたかったわー。
言いたいこと山ほどあったんだけど。
長くなんないように、と思って答えてたら、
なんかちょっと無難な感じになっちゃったよねー?
まぁ、軽く笑いは取れたようだけど?

アカネ自分で手紙読むんだー意外!と思ったら・・・
ひと文字も読めず、声にならない声で「おねがいしますっっ」って司会者にバトンタッチ。
そこからわれわれ(笑)のテーブル、
ほりはる・○ちゃん・くにこ、ハンカチ取り出したと思ったら・・・。
もう泣いてるよ!まだ読んでないですよー!
読む前から泣いてるんだから、読み出したらもうもうみんな涙涙。
わたしもやばかったけどー、3人がもうもう泣くから涙ぽろりまでいかなかったよー!
アカネが読んでたら、4人でテーブルにつっぷして嗚咽&号泣でひどかっただろうね(T▽T;)
と披露宴終了後談。

なんとびっくり、全員ブルー系着用。びみょーに色が違うのがまたおもしろい。
わたし、式でブルー着てくのって初だったんだけどー。
(2日前に街うろついてたら、たまたま遭遇&購入)
すげー偶然!しかもブルーがかぶるってめずらしくない?

