ラクロス役員MTG。 | ほっかいどうに暮らしてます

ほっかいどうに暮らしてます

~日々のいろいろ~

12月ですなー。
今年も残すところ31日ですかー。早いねー。
クリスマスツリーまだ飾ってないや。年賀状買ってこないと。大掃除いつしよ・・・。



日曜日のフットサル、思いのほかハードになっちゃったもんで。
完治してなかった左足、ちょっとダメージが。
次の日曜日も試合だから、今週もおとなしく過ごさないとならなくなってもーた。
月曜日のminiバレー、昨日のフットサル、今日のフットサル、は休み。無念。
昨日のフットサルはすごく上手なひとと同じチームで練習できる予定になってて。
今日のフットサルはエスポラーダの小野寺監督のコーチング、
&これまた上手な人と一緒にゲームできるチャンスがあったのにー。ツイてない。。。
次の日曜日の2試合終われば、最後の2試合まで約1ヶ月あくからなんとか乗り切りたい。



昨日はラクロスの役員MTG。
休みたかったけど、動けないわけでもないし、ラクロスも大事な時期だし、
テーピングで固定してとぼとぼと行って来たよ・・・。

新旧役員一緒に今年のレビューふまえた来年度の活動計画案を作って来るようにー。
プレゼンは新役員にしてもらうよー。
と前回のMTG後に連絡済み。
各部署ちゃんと準備してきてくれたようで、スムーズに進み、21:00前には終了。
終了後、クラブチームや人事の話とかちょこっと話して22:00過ぎに帰宅。

年々、新旧役員の引き継ぎが密に行われてるのが感じられて○です。
旧役員がそのまま1年その部署に残ってくれてサポートする、という形式がここ数年で定着してきた。
ありがたいありがたい。

新役員はこれからプレゼン力(伝える力)を上げて行くのが課題ですなー。あと、元気!
これまでもちらちら「顔上げれ~」「紙を読まない~」とか言って来たけど。
来年度からはこれまで以上にその辺もつついていこうと。
昨日が初プレゼンだったんで(まだみんな2年生だし)、そこはあまり突っ込まなかったけど。
で?どこがポイント?
旧役員から言われたまんまで、自分のことばじゃないんじゃないー?
とか感じることもあり。
2月くらいから、対チーム、対部署内新役員に「伝えて」「動かす」こと本格的にスタートするからね。
それまでに役員MTGで鍛えておかないとー。



今日は、ゆーぼん日帰り出張で帰り遅いんで。
晩ごはんは食べるけどちょこっとでいいらしいんで。
米、焼き魚、味噌汁、なんか冷蔵庫にあるものでちょびっと煮物だなー。

明日からゆーぼん仕事休みで、たぶんちょいちょい出かけるんで、今日はしっかり安静に。
昨日みんなが提出してくれた資料をまとめたり、決算報告書とか新人事名簿つくったり。
雑務をもくもくとこなして、じっとり過ごすわ・・・ヽ(;´Д`)ノ



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村