そんなに頻繁には来れないとなるとなお。
カフェ、カレー、イタリアン、フレンチといくつか候補を並べて、
白樺ジンギスカンもあるわー、って言ったが最後。
「やっぱりジンギでしょー」とゆーぼんニヤリ。
やっぱりジンギすかー・・・。わたしは3番手だったんすけどー。
今日のところは、運転手さんの希望を優先しましょかね。

今年の4月にオープンしたというカンパーナ六花亭の敷地内にあり。
ぶどう畑に囲まれてるよー。ステキやん♪
高い天井に、客席側は一面窓ガラスという開放感いっぱいのお店。

ゆーぼんは、帯広長期出張のときに何度か本店で食べたらしいが、わたしは初。
ジンギスカン2人前、ラム肩ロース1人前。
ノンアルコールビールとラベンダー酎ハイ(富良野だけに、頼んでみた・・・)。
評判どおり、安うま。肉あっさり。たれおいしー。なんぼでも食べられるわー。
って感じだったけど、追加してるうちにどんどん飲みたくなるからね・・・ガマン。腹八分!
ワインが、ハーフボトルしかなかった(グラス提供はなし)のも幸いしたな。

いなきびごはんと一緒に。オケクラフトの器、よかったなー。

われわれは11:30前に入店。その後30分もしたら、ほぼ満席。
無煙ロースターの吸引パワーが素晴らしく、匂いはほとんどつかず。
我が家にもほしーなー。無煙ロースター。
快適にお店を後にしておとなりへ。