いただきもので。 | ほっかいどうに暮らしてます

ほっかいどうに暮らしてます

~日々のいろいろ~

4月に入ってから、ろくに調理しておりませんで。
とてもお見せできるようなものではございませんで。
昨日、実家からもらってきたのと、家にあったもので、
ひさーびさ、まともな食事。
あーやっぱごはんって大事ねぇ。

$ほっかいどうに暮らしてます
大根葉・油揚げ・こんにゃくの炊いたの。
(冷凍ごはんに混ぜた)
うど&酢みそ。
豚モモ塊肉を角煮の残り汁で煮たの。  以上、実家より。

豚モモの横のは、家にあった白滝と小松菜。
白滝、肉と一緒に温めておいておいたら、
こんなにしみこんじゃったー。まっ茶っ茶ー。
小松菜を生で食べることって初だけど、
ちょっと青っぽさを感じるものの、
肉と白滝の味が濃いから、案外いけたー。


今日の夜は、ラクロス関係のミーティング。
ゆーぼん帰って来る=ごはんいるっていうんで、
マカロニグラタン製作。完了ー。
あとは・・・レタスと昨日の残りの豚モモでいっか。
遠路はるばる帰って来るってーのに、留守でめんごー♪
ちょっと余ったから、今日の昼ごはんは、
ミニマカロニグラタンっした。

あーーー。
来週末あたり?別邸を引き払って、ゆーぼんが戻ってくる。
ごはん&弁当作らねばー。
キライじゃないけど、めんどくさいよね~。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村