今月の事務局MTG。 | ほっかいどうに暮らしてます

ほっかいどうに暮らしてます

~日々のいろいろ~

$ほっかいどうに暮らしてます
昨日、事務局MTGの前に、
さやふ~ちゃんのトコで見かけたパンを。
パン=セブン。コーヒー=ローソン。
コンビニさまさまー。


16:00 歯医者
麻酔なしでの治療にビビり気味。
予約時間ぴったりくらいに名前呼ばれて、
30分くらいで終了。
いつも1時間弱は時間見てるから、時間あまってもーたー。

16:45 IKEUCHIうろうろ
来週月曜日のミニバレーの試合、白Tで揃えると言われ。
白Tって、何年も前のラクロスTしかなくて。
スポーツ系のをなんか買おうと探したけど、
手頃なのが見つからず。
あ、スニーカーはいくつかよさげなのあったなー。
ぼちぼちスニーカー買おうー。

18:00 強化部男女とMTG
30分くらいで終わるかもなーと思ったりもしてたんだけど。
なんやかんやで事務局MTGが始まるちょい前までいろいろ。
思いのほか、たくさん意見交換ができていいMTGだった。
北大OBのたかしーが今年就職で関西へ。
よって、強化部男子次長は今年交代。
男子次長候補は新卒のもといくん。
候補です、と名前を聞いてから2ヶ月ほど、
MTG等で様子を見てきて、昨日のMTGで確定へ。
彼なら大丈夫でしょう。
少なくとも3年は遠いところに勤務になりませんようにー。

19:30 事務局MTG
各部署活動報告は大きな問題はなく。
学生連盟の支部化に向けての準備や、
学生連盟各委員会の業務進捗状況の確認。
ずっと思っていた不満をね。少々言わせてもらったー。
役員、主将(=チーム)。学生、おとな。
各自もっと責任感を持って活動できないのなら、
わたしだってやってられんのよー。

21:30 サツエキにておとな女子4名にてさっくりお茶&報告会
スタバ:満席→ミスド:満席→ドトール:空きあり。
ドトールで空席を見つけたとき、アカネをのぞいた3人、
「おうおうおうおうおうー」って!
席空いてるー、とか言えやーってねー。
ま、席空いてるーに聞こえたけどねー。笑。
おっさんもおっさん、50代くらいのリアクション。

22:40前 サツエキ出発→23:15くらい 自宅到着


あと1ヶ月もしたら、1年生が入って来る・・・。
当たり前ながら、年々歳を感じるのがこの季節・・・。
今年はどんな1年生入って来るかなー。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村