
”AVATAR”
旭川滞在中の空き時間に観て来た。
やっと行けたー。
時間の都合もあって、吹替え版。
映画館で吹替え版観たのって初ー。
はじめは慣れないせいか、ちょっと違和感もあったけど。
最終的には吹替えでもよかったなー。
映像に集中できた。
映画好き(オタク?)の笠井さんが、
「吹替え版がいい。もっと吹替え版の上映回数を増やしたらいいのに。」
と、とくダネ!で言ってたもんね、そういえば。
今自分がいる世界が作りものの世界で、
あちらの世界がほんとの世界なんじゃないか?
と思いはじめるくらい入り込んでるわー、と思った次のシーン。
主人公が同じようなセリフを言っていて、鳥肌。。。
って、まんまと思惑通り、ってことかー?
映像はもちろん、ストーリーも壮大。
ボリューム満載感あり、だけどいたってシンプルかと。
個人的には満足。
字幕版も観ておこうかなー。