女バス | ほっかいどうに暮らしてます

ほっかいどうに暮らしてます

~日々のいろいろ~


ほっかいどうに暮らしてます

後輩に薦められてた映画が、昨日、上映最終日だった。
最終日の最後の上映にすべりこみ。

『女バス』
  原題:The Heart of the Game


アメリカ・シアトルの女子高校バスケットボール部が
”勝利の栄光”に向かって奮闘する7年間を追った
感動ドキュメンタリー。


サイコー。
奮闘、とか。
感動ドキュメンタリー、とか。
そんな表現も生ぬるい。


女子の団体スポーツものって、どこか隙があるものだったり。
「女子」っぽかったりにどうしてもなりがちな中。
これはねぇ。もうほんと、ただただすごい。
あれだけいろんな要素が入っていて、7年間も追ってるのに、
100分弱にあんなにしっかりまとまってるのにもびっくり。
最初から最後まで、食い入るように見た。
試合のシーンなんか、思わず手をたたきそうになった。
こういうの見ると、チームコーチをすぐにでも再開したくなる・・・。


映画終わって、資料コピーしたら、MTG5分前。
映画館は蠍座だったから、
MTG場所のエルプラザとは、目と鼻の先。
余韻を引きずりながら会議室へ。

わたしが着いてちょっとしたら、
「これ、おもしろそーですよー」って教えてくれたほりはるも到着。
何も言わずに近寄ってって、握手を求めたよ。
教えてくれてありがとー!
見逃してたらかなり残念だったよ!
DVD出たら買うわ!
(できればもう1回、映画館で観たい・・・)



ブログランキング・にほんブログ村へ