今年の献血キャンペーンのバッジ。
本日。
午前中ミニバレー。
夕方から献血へ。
夜は強化部男女次長とミーティング。
ミニバレー。
まぁ、無難に終了。
献血。
ラクロス協会は毎年この時期に全国で献血キャンペーンを行っています。
北海道地区は23日からスタートし、今日が最終日。
昨年、不覚にもヘモグロビン値0.2くらい不足で採血できなかったので、
(リベンジで数日後に行ったら大丈夫だったけどね)
念には念を入れて、昨日の夜、レバー煮をつくっておきまして。
朝食&昼食&出かける前にレバー煮を食べてから向かいましたー。
結果は、13.2で軽くクリアー。
さっくり400ml採って、ジュース飲んでパン食べて、献血ルームをあとに。
続いて(採血終了30分後)。
強化部男女次長とミーティング@アピアのカフェクロ。
週末のリーダーズキャンプに向けて、もろもろ確認&検討&決定。
ミーティング自体は1時間強で終了。
なんとか、方向性も明確になり、まとまったかな?よね?
女子次長のまるちゃんと+1時間弱、ミーティング&雑談して、21:00前に帰宅。
まるちゃんとゆっくり話すのもひさしぶりだったねー。
今週末にリーダーズキャンプという、1年で一番大きな会議が控えてます。
先週から徐々にバタバタとしてきています。
準備状況はかなり詰まってるけど、明日はフリーにすることにした。
気分転換のための1日空白デー。
といっても、もろもろの作業はするんだけど。
ミーティングに出かけていく、とかはなし。
ミニバレーもなし。
天気よかったら、ぶらっと自転車で出かけたいけどなー。どうかなー。