2009元旦。 | ほっかいどうに暮らしてます

ほっかいどうに暮らしてます

~日々のいろいろ~


あけましておめでとうございます。

今年もよろしくおねがいいたします。



昨日の夜も、つい遅くまで起てしまった。

さすがに元旦に10:00に起きるとかはまずいだろうということで。

7:30くらいにがんばって起床。



朝ごはんはおせち。

北海道ではおせちって大晦日に食べる?んだよね?

うちはおかんがどさんこではないこともあり、

実家では元旦から3日間おせち期間。

(3日間っていうのは単にあまってるからだと思うけど)


実家からもらってきたおせちを去年同様盛付けして。

出汁取っていつもの味噌に変わって白味噌で雑煮。

実家では、1日・2日は普通の雑煮食べて、3日が白味噌雑煮だったけど、

うちでは今のところ、元旦に白味噌雑煮を食べております。

でもって、おせちは元旦に食べとります。


ほっかいどうに暮らしてます 白味噌雑煮。

ほっかいどうに暮らしてます

栗きんとんと鮭マリネは、うちのチチ作。


<上段左から>

□ 牛肉しぐれ煮  □ 栗きんとん  □ れんこんきんぴら  □ 千枚漬け


<中央左から>

□ たたきごぼう  □ なます  □ 黒豆  □ 鮭マリネ  □ 豚角煮


<下段左から>

□ 豚紅茶煮  □ 鶏挽肉の松風焼き  □ 煮物  □ 鮭西京味噌焼き



朝はおせち。

昼はおせちの残りを引き続き。

夜は30日のひろみちゃんニョッキ&ソーセージ、その他あまりもの。



やー・・・予想はしてたけど・・・

せっかく少し落ちた体重が・・・着々と戻りつつ・・・。

まーでも、ガマンする時期でもないしなぁ・・・

なるべく少しでも動くことを意識しよ・・・