イヨリダンススタジオ港南 -14ページ目

イヨリダンススタジオ港南

伊從彰造のブログ

イヨリダンススタジオ港南
横浜市港南区港南台4‐23‐27第2荒井ビル2F
℡045(835)5668






11月24日(日)に本年度最後のコンペ

B級ラテンが後楽園ホールにてありましたニコニコ




背番号111番ビックリマーク

いい番号

にひひ

イヨリダンススタジオ港南-DSC_0428.jpg


そして



結果は、






どろろろろ~~~ん







どろんDASH!







19位でした。





来年は、もっと上へいくぞ~ビックリマーク



おお~っ
パンチ!























10月21日に
KAR協会
湘南支部・相模支部 合同技術講習会
を茅ヶ崎市役所
で講習をさせていただきました。

今回は、みんなdeルンバをやったのですが

講習が2時間でしたので細かい所までできませんでしたが
なんとか1曲通すところまでいけました。

皆さん短時間で本当によくがんばって
覚えたと思いますにひひ

イヨリダンススタジオ港南-20131021_E3_83_AB_E3_83_B3_E3_83_90_E6_8A_80_E8_A1_93_E8_AC_9B_E

細かい所までレッスンしたかったのですが、


そこが


ちょっと~


残念DASH!


もう少し細かく知りたい方は、

10月31日(木)11時30分~12時30分
11月7日(木)11時30分~12時30分

イヨリダンススタジオにて講習会をしますので、
ご連絡ください!!


イヨリダンススタジオ港南-20131021_E3_83_AB_E3_83_B3_E3_83_90_E6_8A_80_E8_A1_93_E8_AC_9B_E

当日の役員さん達です

お疲れ様でした!!






大ピンチですDASH!




なにがって





何がも何もありませんむっ





スタジオの屋上にある




エアコンの室外機です。



朝来たらエアコンが起動しないのです。


急いで、業者の方に電話をして

見てもらったのですが、


どうも


台風26号の影響で
室外機の中に水が入り
壊れたみたいですしょぼん


いや


でも


まだ復活する可能性があるようです。


何日間か乾かすと

復活する事があるみたいなのです。

がんばれー

室外機

死ぬな~ビックリマーク

生きかえれ~ビックリマーク

たのむ~ビックリマーク

僕のために~ビックリマーク

いや

みんなのために~ビックリマーク

イヨリダンススタジオ港南

イヨリダンススタジオ港南-DSC_0168.jpg
試合終わりました。
真ん中位の順位でしたが、レベルの高い試合なので、よしとします。
次は、もっとがんばりますイヨリダンススタジオ港南-de_01_0008.gif
明日帰ります。
 
イヨリダンススタジオ港南-DSC_0150.jpg
先週スタンダード、ノービス戦2位になりましたイヨリダンススタジオ港南-des_07_07_004_m.gif
スタンダード対策で、髪切ったら、ぼっちゃんみたくなってしまい、みんなに、からかわれました。
しょうがないんです・・・
これの方が点が入るんです。
 
イヨリダンススタジオ港南-DSC_0160.jpg
全日本戦に出場する為、先程北海道に到着しました。
写真は、羽田ですけど・・・イヨリダンススタジオ港南-de_05_0014.gif
 
がんばりますイヨリダンススタジオ港南-des_07_07_004_m.gif
イヨリダンススタジオ港南-DSC_0149.jpg
スタジオの隣りにある住宅展示場の家こわしてる。
 
 
 
もったいない・・・・イヨリダンススタジオ港南-de_01_0125_p.gif

皆様



このDVD


御存じですか?

イヨリダンススタジオ港南-DSC_0146.jpg


そう




その通り




みんなdeルンバ

です



僕が所属しているJBDFという団体が出している

DVDで毎年1種目ずつ

チャチャチャ、サンバ、ジャイブ

そして

今年

4種目

ルンバ

がでました。



各種目、ステップは、ちょうど1曲で

構成されていますので


ステップを沢山覚えたい方も

ステップを通して動きを覚えたい方も

フォーメーションなどにも





大変よいステップですので

是非覚えてみてくださいね

にひひ



グループレッスンなどにも

ちょいちょい

いれてきますね。


パシフィコ横浜で




冷凍マンモスビックリマーク


見に行ってきました



イヨリダンススタジオ港南-DSC_0143.jpg

シベリアで

39000年前のマンモスが凍ったまま


発掘されたのですから


そりゃーすごいのなんの


ほぼ完全体だそうです





マンモス




明後日まで展示していますので


是非興味のある方は


見に行ってくださいね目





39000年前って言ったら

100年が390回ですから


ん~~


すごいですよね~


このマンモスもビックリですよね~



39000年後に

まさかの展示ですもの




今から、39000年後って


どうなってるのでしょう


冷凍されれば僕も



まさかの展示されるかな~・・・・



シベリア行くか~


・・・・・・・



・・・






うそ













またもや、久々の更新になってしまいましたあせる




すみませんあせる



しかし




これからは





がんがん書く



かも



なので




そこんとこ




よろしくお願いしますビックリマーク






はい



ど~ん!!

かにかにかにかにかにかにかにかにかにかにかにかにかにかに
イヨリダンススタジオ港南-DSC_0128.jpg
かにかにかにかにかにかにかにかにかにかにかにかにかにかに

毛蟹のパスタ

食べました



この迫力

なかなかでしょ~



い~でしょ~



美味しかったです。




僕も連れて行ってもらったのですが

場所は、関内

なかなかいいお店でした

また行きたいと思いますビックリマーク