ステップ塾長の「スモールトーク」 -6ページ目

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

今年の出来事。


まず、「リソグラフ君」がそろそろです・・・


      ↓



メーカーは「新機種」の売り込みに躍起ですが、なんのなんの、自分で直しながらまだまだ・・・


先日、印刷にかかるまで「2時間以上」格闘して・・・よしっ、動いた!(^^♪





次に、PCが突然プッチン・・・ダウンしました。

この時は、息子から譲ってもらった古いPCで代替していました。


       ↓




ダウンしたPCを復帰させて印刷の時のみ交互に接続しかえる・・・面倒で!

え~いもう、PCを思い切って買い替えることに!


       ↓





ところが、複合機に接続できません。(;_;)/~~~うっかりしておりました。


外付けハードディスクを差し換えて古いPCから複合機へ・・・


そうこうしていたら、複合機のメーカーからメンテの打ち切りと今後部品調達できない旨のお知らせが・・・😢

        ↓



もうやけくそじゃぁ( ゚Д゚)・・・これも思い切って買い替えることに!

         ↓





カラー複合機を検討していたのですが、カラー印刷の頻度は少ないだろうから、カラープリンターは別途購入しようと・・・・その方が安上がり!


(交渉の後、カラープリンターはサービスで・・・うふふ(^_-)-☆)



空気清浄機も古くなってきたなぁ・・・


と思っていたところに。

塾生のお母さんから「使いませんか?」って思わぬプレゼントをいただきました!


大手企業の運動会の抽選会で「2等賞!」が当たった・・・って。

「塾で使ってください!」とご夫婦揃って持ってきてくれました。

Panasonicの新型です!賢い機能満載です!


        ↓





真っ赤なランプが点いてグイグイ吸い込んでくれます。(私がタバコ吸ったからです。!(^^)!)

加湿器機能までも付いています!

そんな嬉しいこともありました。(^^♪



さて、来年はどんなことが待ち受けているんでしょう・・・(*'▽')



それでは皆様・・・よいお年を!

年末年始の・・という、○○さんからの葉書が昨日ポストに入っていた。


ご両親のどちらかが亡くなられたのかな?


薄い文字で夜だったのでメガネがないと読み取れない。


改めてリビングでメガネをかけて読み直すと、何と「本人」じゃないか。


ガーン、ショック!


私より○歳年上のはず・・・しかし、逝くには早すぎるよ。


とにかくゴルフの好きな方だった。


毎週のようにラウンドされていた。


当時、典型的な月イチゴルファーだった私も、その度に同組でご一緒させてもらったなぁ~。


勝ったり負けたり、ほとんどチャラだった気がする。


真夏の炎天下の中、3日間連続のラウンドで「総合点」勝負したことも・・・お互いぶっ倒れそうに!(笑)


今でも、はっきり、その晩一緒に飲んだ顔が目に浮かびます。


毎年、年賀状ではその年の「ベストスコア」を知らせしてくれていた。


何年か前、「シングル入り」を果たし、喜んでおられた・・・。


○○さん、私はまだスイングで悩んでますよ。私が「あっち」に逝ったときはまた教えてくださいね。酒飲みながら激論かわしましょう!


ご冥福をお祈りいたします!


久しぶりの更新ですね!


ムカつく出来事が・・・


今朝、1000円散髪に出かけた。


散髪代も節約だ!


ところが、途中白バイに追跡される羽目に。


「何事ですか?」さっぱり訳わからん。


「一旦停止違反です」って。


どこでじゃ?


Γ止まった!」と言い張るが相手は二人がかりで「違反を確認した」と。


もうめんどくせぇー・・・


2点減点、罰金7000円!高っけぇー散髪代になった。



くそったれ!


あんなところで(ほとんど車は走っておりません)きっちり停止する車なんてゼロだろう。


まぁ、あえてそういう場所を選んでやるんだろうけど。


ノルマ達成なんてあっという間!おめでとうございます!


時給700円少々で頑張ってるパートのおばちゃんもおるんじゃ・・・くそー!