リトミック運動会は楽しい~!!! | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜





お待たせしました~!!!

運動会シーズンもたけなわ!
リトミック運動会のおやこリトミックバージョンの一部を今日はご紹介したいと思います照れ



🏃障害物競走~

ロープやフープ、その他小道具を使って
色んな道をつくり、色んなニュアンスの足取りでたどっていっていきます。


テンポはその子、その子の歩く速さに合わせ、
歩き方の雰囲気に合わせてピアノを即興でその子のためだけの音楽にしてつけていきました♪
一本橋から落ちないように歩いたり…


コースを確かめています!



ここはみんなが大好きなジャンプの道!!!



輪くぐりに布くぐり!




🏐ボールまわし

ボールを使ってピアノが弾く2拍子の即興に添って
お隣のお友達にボールをまわしてもらいました。

音の合図で反対回りをしたり。。。

慣れてきたらボールを増やしていくと、ドキドキ
感満載になるし、待ちぼうけることもないですしね!



🍱運動会と言えばお弁当!!!

いい場所に場所とりしなきゃね!
っていうことで、即時反応を使った場所とりゲームをしたり…


こちらの活動も、慣れてきたら1枚1枚新聞紙を減らしていって、最後には1枚の新聞紙に全員が乗っかる事ができるかな?とスリル満点に楽しみましたピンクハート




ほんの一部の種目のご紹介でしたが、一つのネタから工夫次第では音楽課題を色々と年齢に添って発展させていくことができます!!!



この時期ならではの楽しいテーマですね❣






☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆。・:*:・゚'★,。・:*・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆


ピアノもリトミックも
ダルクローズのリトミックの手法を
応用したレッスンを行っています♪


ぽってりフラワー本科リトミック
おやこ~小学6年生
NEW発達くんクラス
NEWおやこクラス
NEWホップクラス
ステップクラス
ジャンプクラス
(月曜日・土曜日)

うずまきキャンディピアノ
年少~
(火曜日~金曜日)

ダイヤモンドリトミック&ピアノ
年少~小学6年生
(月曜日~土曜日)

ぽってり苺おやこリトミックぷち
~幼稚園前まで
マルハ会館教室
(NEW木曜日  10:15~11:00  )





ピアノ・リトミック
実際のレッスンを体験してみませんか♪
詳細は教室ホームページより
お問い合わせくださいね♡



~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
中央文化幼稚園・第5文化幼稚園・三ケ島幼稚園・精心幼稚園・ひまわり幼稚園・けやき幼稚園・松井保育園・並木保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校