生後8ヵ月くん、太鼓デビューしました♡ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜





今日のおやこリトミックぷちでは
2つの〈感動の場面〉

に遭遇したんです~えーんキラキラ



まず一つ目の感動は

リトミック歴3ヵ月の、生後8ヵ月くん。

これまで、どれだけ私が愛情いっぱいの眼差しおねがいで話しかけても、何しても、8ヵ月くんにただ近づいただけ、な~の~に~


顔をこわばらせて
この世の終わりを見たかのような
血管キレそうなひきつった泣き

が入ってたんですぅぼけー
ママも笑っちゃうくらい(笑)
証拠写真です~( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨(笑)



ところがところがっ!!!

今日はどうでしょう?!




わぁ~ピンクハート
泣いてないよ~びっくり ハジメテナカナカッタ!!!
ワタシのこと、見つめてくれてる♡
(〃ω〃)ポッ

何よりすごかったのが、自らのお手手が伸びて太鼓さん上手に叩けたことでした~えーんイエローハーツ
ンもっ!感動しました~!!!



こどもって、いつ 芽を出すか  教えてくれない。

芽を出すのがまだまだ先なのか

ちょっと先なのか

それともこれからまさに迎える瞬間なのかも

教えてくれない。



なぜ、リトミックって、一つの行動(こどもが新しく芽を出した瞬間)を、こんなにも大の大人たちが揃ってみんなで共有して喜び合えるのでしょうか?!




その答えの一つとして


リトミックは
教えこまれたものでなく
個々の意思(=心)が音楽と共に表されるから


なのでしょうかねぇ照れ






☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
 
ルンルンピアノ・リトミック体験レッスン承ります。
日時はホームページより、ご相談くださいねっ☆


~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
文化幼稚園・三ケ島幼稚園・精心幼稚園・ひまわり幼稚園・けやき幼稚園・松井保育園・並木保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校