シスプラチン2回

放射線治療35回完了(2024/5/16)

8月中旬にctとpet予定


1ヶ月ちょっと過ぎて味覚障害に慣れてきたのか、味が分からなくても家族と同じ物が食べられるようになってきた。


1週間前と比べるとかなり回復している。

友人と散歩後ランチにもチャレンジ!



沢山お水飲んだけど、楽しくて全部食べられたヽ(=´▽`=)ノ

トマトバジルはしっかり味がわかった。

全部美味しかった!(はず)


体重キープのため、朝食後に1回は栄養を胃瘻から入れている。


味覚は、感覚としては20〜30%戻ってきたかな?!

はじめの一口目はわかるけど、二口目から味がなくなることもある。

これは同じ経験をされている方のブログを読ませてもらっていたので、焦らずゆっくりと。と思えている。


耳鳴りは頻繁にある日と気にならない日もある。


唾液は戻らずカラカラ状態。

常に水筒持ち歩き

何度か夜中に目が覚めるが、少し深く眠れるようになってきた。


首のリンパはまだ少し腫れている。


髪の毛は耳から下の襟足がごっそり抜け、全体的にも半分くらい抜けてしまったように思う。


料理は勘で結構作れている。

不安な時は息子が味見係。


色々あるけれど、毎日結構楽しくやれるようになってきた。


今頑張ってる皆さんの治療も上手く進みますように。