私=神社好き・詳しいので仕方がないと思うのですが、

 

よく一緒に行こうね!”

いわれますが、、、

うん、もう気軽には行かないかな。

 

上の人と会話したりできる私が呼ばれてるところ、ご縁があるところにだけ行くことにしました。


それまではあらゆる神社にやみくもに行っていた時があったのですが、

(corona前は御朱印帳もやっていたので、スタンプラリー集めのように行ってましたね)

 

先日一年を振り返っていたのですが、ある事件を思い出し、もうやめようと思ったのです。

 

今年の1月に車で事故りまして・・・

その前日に行った神社でみた

黒い煙の焚火が不気味でしたが珍しいと思って

写真におさめたんですよね(^◇^;)

いま思い出すだけでも、ぞっとするので、即削除しましたが、あれが嫌な予感の始まりだったのかな🤢

と。

 

 

その神社は有名でとってもエネルギーが高いところで、夫にお願いした連れて行ってもらったのですが、今思えば、その時の私には早かったと思っています。



レベルアップして、いつかまた行ける時があると良いのですが。

 

なので、それまでは、自分に相応しいところ、行きます。


 

恒例の朔日参りの🌸