学ラン。 | すいれん堂

すいれん堂

離島暮らしの職業婦人。男児二人の子育て中。アラフォーメアギャ。
日々子育て、時々バンギャル活動、ハンドメイド、ダイエットに勤しんでおります。
毎日楽しく。笑顔で。がモットー。
座右の銘は「笑う門には福来たる」。
どうぞよろしう。

今日は大雪の中、長男の中学校の制服(学ラン)を註文しに行ってきました。

長男さん、基本的にハーフに間違われるくらいバタくさい顔なので(※どの遺伝子でそうなったのかは謎。しかも高学年までおにゃのこにも間違われてた。同級生の父兄に)ブレザーのが似合うのになー(ㆀ˘・з・˘)なんて思っていたんですが、
なかなかどうして学ラン似合うじゃないの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

がばい"い"…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

私、ショ◯趣味は皆無なので学ランにはまったく興味無かったんですが、愛息子の学ランは想定外に可愛かった!!!
写真撮ったろ!!!と思った途端にカーテンをシャッo(・x・)///っと閉められてしまい撮れず…。

しかし、制服云々で5万円弱。
さらに指定カバン、上履き、体操着で合計10万円くらい

…うわぁ。
中学入学準備ってたいへんですね…(T▽T;)
頑張ってフルタイム、正社員の職探さなきゃ。

いや、まじで。