さてさて『We're timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1 〜FAM〜 』
ららアリーナ東京ベイ6/29(日)昼公演参戦記録(後半)です。
あ、MC編で書いた聡ちゃんの髪色の話しは冒頭の自己紹介のときだったかもしれません。。
本題に移りますが、ネタバレ大のため見たくない方はここでSTOPして下さい

「君へ」
ドキドキ…待ってました〜

メンステでテラから順番に1人ずつ歌う時にスポットライトが当たる演出で。
みんな気持ちを込めた表情で大事そうに歌っていてそれだけでもうグッときちゃいました

どなたがこの演出を考えたかはわからないですが、木村拓哉さんのラジオで「光を当てたくなる人に…」って言われた言葉を思い出してしまってそんな新メンバーの姿にただただ感動でした

「because」
「君へ」の終わりから間髪入れず、風磨くんの「because…」の歌声が始まり…
この曲も大好きだからもっと心の準備してから聴きたかったよ

センステだったかな?
こちらもめちゃくちゃ良かった

聡ちゃんが2番目に好きなので、この曲はペンラを緑にしようと決めてたのだけど、センターに風磨くん、上手側に聡ちゃん、下手側に勝利くんという演出から勝利くんが近くに来てくれたので途中からずっと勝利くんを見ていたため、ペンラ赤に変えました。
3人で肩を寄せ合ったりもしていて隣りの古参であろうお姉さんがずっと泣いてました

「I'm Home」
記憶がない(笑)
「君へ」と「because」の連続で気を失ってましたかね?(笑)
「ワンアンドオンリー」
確かバクステで。
メンバー同士肩組んだりハイタッチしたりしていた

聡ちゃんとまさきとか、しのとまさきとか、まさきと誰かが何かしてるのを追ってた記憶しかない(笑)
〜特技?のコーナー〜
原ちゃんのところ誰がやる?って内容の映像から始まる。
原ちゃんは誰がいいの?って言われて、同期だしって勝利くんのお名前を

現実的にやれるとしたら勝利くんかしの。
原と言えば周杜じゃない?みたいなことを確か風磨くんが言ってて「周杜嫌?」って聞いたら「嫌!」と即答(笑)
しのが「俺のパートを他の人がやってその人のパートをまた誰かがやって…」みたいなことを言ったらまさきが「誰だかわかんないよ!」みたいなツッコミを入れてどさくさに紛れてまさきやればみたいな感じのこと言われて「俺ーー?」ってなって結局「誰誰誰ーーー??」ってなったまま映像が終わり…
まずは勝利くんのギター演奏
めちゃくちゃかっこよかった

そのギターに合わせてテラが出てきてダンスして、めちゃくちゃかっこよかった

次に周杜が出てきて真っ白いキャンバスにスプレーアートを始めて。
すごい特技を隠し持っていたらどうしようかと思ったのだけど、これ"塗装"だったのですね(笑)
その中でまさきが出てきてお肉焼いたりしていてカオスで(笑)
で、聡ちゃんが出てきてまさきと聡ちゃんのペアダンスが始まった

これがもうたまらなくて

さっきまで肉焼いていたのに(笑)
私の中のtimeleszのツートップのペアダンスがめちゃくちゃかっこいい上に聡ちゃんが前に言ってた「まさきはダンスパートナーになるかもしれない」って言ってた言葉を思い出して、もうもう最高でした

なのにもう忘れてしまったので、早く円盤が観たい

風磨くんと原ちゃん…の代わりに…勝利くん!のラップ!
結局勝利くんが選ばれたんだね

さときくってやつですね

これも良かった

愛知では風磨くん、原ちゃんとやるんだね!
いつか円盤で本家を見るの楽しみにしてます

周杜のスプレーアートは最後黒いスプレーを吹きかけて紙をペラっと剥がしたら「FAM」のタイトルの文字が出てきたよ

最後に、しのが1人で出てきてペットボトルの水の早飲みを(笑)
スポットライトに照らされて早飲みするだけのしのがちょっとシュールでした🤍
何年後かにもっとすごい特技が出来ていつかこの話しが笑い話になりそう(笑)
水の早飲みも体には良くなさそうだし、早々に新しい特技を見つけてほしいものです。
「Flavor」
黒いスーツにスパンコールが付いていて星空みたいな衣装で☆
革ダンの時のみたいな感じ?
この衣装もかっこよくてすごく良かった

この衣装での風磨くんのハーフアップお団子みたいな髪型で歌うFlavorがセクシー過ぎだった💜
Flavorはまさきのお気に入りの曲だからダンスとか楽しみにしていたはずなのに、、、何も覚えてない

セクシーな演出で地面からピンクのスモークみたいなのが出てた気がする。ピンクはライトの色か!
「本音と建前」
しょっぴー目当てで観た「ウソ婚」のテーマソングで、初めて風磨くんの演技を観た作品でもあります。
風磨くんの時折見せるかわいさに当時ファンでもなかったのにきゅんきゅんしてました💜
まさかこの曲を歌うと思っていなかったので、ビックリ

歌自体はケンティーのイメージが強かったけど、新メンバーが歌っていることに何か感動してしまい

しのも椎名林檎さんが好きだからきっと思い入れもあったことでしょう

縦書きの歌詞と歌っているメンバーの顔がモニターに映っていたのが良かった

最後の方のパートはまさき

このパートを背負わせてもらっていることを誇りに思います

「革命のDancin' night」
これがすごく良かった

センステの中華テーブル(笑)で勝利くんが1番高いところにいて2番目に高いところに周杜がいてチーム佐藤だ!って

歌いたかった「超えてゆけ〜」を歌う周杜が胸熱でした

勝利くんと周杜に目がいってしまって自担のまさきを全然見てなかったかも…

「手をたたけ愛ならせ」
リフター曲
目の前のリフターには、しのが来た🤍
ようこそしのぴっぴ🤍
まさきはしのと対角線上のリフターに行ってしまったので、しのに集中することに!
お隣のお姉さん達はずっと「しのかわいい」って連呼してました

ほんと大きかったけど、かわいかった🤍
間奏でモニターにタムくまちゃんが出てきて手拍子を真似して叩く音ゲーコーナーあり。
しのも目の前で手を叩いていたけど、まさきはリフターの上で果たして手を離して叩けていたのだろうか

しのの口角が上がっていてかわいかったし、最後リフターが下がって行く中でペンラを白にして手を振ったら気付いて手を振ってくれた気がするけど、たまたまタイミングが合っただけだったかも…

「ぎゅっと」
メンバーがファンサして回った曲
最後周杜が近くに来た時にペンラ黄色にして思い切り手振ったら手を振り返してくれた気がするけど、たまたまタイミングが合っただけかもだし、しのの辺りから私、幻想を見ていたかもしれません(笑)
周杜は一生懸命自分のファンを見つけてファンサしていたイメージで、めっちゃキラキラアイドルだった

赤ちゃん犬みたいでめちゃくちゃかわいかった

せーの!で最後「ぎゅっとーー!」ってみんなで言って終わりました。
終わりの挨拶
1人1人順番に挨拶があって。
みんなすごく良い事言ってたのに覚えてない

まさき、ちょっと泣きそうだった様な気も。
テラが「楽しいことだけみんなで分かち合いましょう!」って言ってたのと「言うこともう無い(笑)」って最後締めくくったのだけ覚えてる(笑)
あとしのが「楽しくやってます。安心して下さい!」って言った後にすかさず風磨くんが「履いていますか?」って言ってた(笑)
聡ちゃんがとてもいい事言ったなって感じたのに何も覚えてない

グループの在り方についてだったような気も

RUN
これ絶対泣く

タイプロの写真がバックに出てきて、メンバーがメンステからバクステまで全力疾走するの

結構な距離もあって最後疲れているだろうに力強い全力疾走で…。
まさきはちょっと疲れてる感じもしたけど無理ないよね!
でも肝心な「信じた」は誰が言ったのかわからなかった

まさきじゃなかった気がする…。
タイプロの時の涙して抱き合ってる写真とかも出てきてもう涙涙でした

これで終わり。
アンコール
時間が押していたのか、コールがかかる前にすぐtimelesz出てきた(笑)
まさきがメインで何か喋りながら出てきたよ!
ツアーTシャツで、オリメン+まさきがホワイト、まさき以外の新メンバーがチャコールでした。
下はデニム。(私物?)
この一瞬だけでもまさきとオソロのTシャツが着れて嬉しかった

私の周りは誰もツアーT着てない上にメンカラの服だったので1人はしゃいでいる感じでちょっと恥ずかしかったのよね

トロッコで
「VIVID SUMMER DAYS」
「twighlight sunset」
「Rock this Party」
の3曲を♪
残念ながら、ららアリの段差が急なせいか私のところから下手側のトロッコが全く見えず

どのメンバーがどの辺にいるのすら分からず、上手側のトロッコに乗ったメンバーの後ろ姿をただただ遠くから寂しく眺めていました

トロッコが通ったスタンド1列目のファンはめちゃくちゃ近かっただろうな〜

原ちゃんのうちわが乗ったトロッコを押すスタッフがちょっとシュールでしたが、そんなトロッコを押して下さったスタッフさんもありがとうございました

「Rock this Party」はまさか2回目が来ると思わずビックリ
2回目はファンと一緒に歌う感じでほぼほぼメンバーは歌わずマイクをファンに向けてファンサしてる感じだったような。
歌詞がモニターに出るので、一緒に歌えて楽しかったな〜
最後、私のところにも頭上に銀テープが1枚ヒラヒラ〜と降ってきてドキドキしてたのだけど、3階席の方が手を伸ばして取ってしまったので取れませんでした
最後メンバーがメンステから下に下がってハケる感じだったけど、しのが原ちゃんうちわを最後まで高く掲げてて最後は消えゆく原ちゃんうちわをファンみんなで見守りました(笑)
いや〜あっと言う間過ぎたけど、とっても楽しくて素敵な思い出になりました
今回は人見知りの殻を破ってお隣の1人で来ていた方にもちょこっと規制退場待ちの手持ち無沙汰な時に話し掛けてみたりもしたのですが、「これでまた明日からも頑張れますね!」って最後お互いほっこりした気持ちで会場を出ることができました
自分も家族もメンバーもみんな元気でちゃんと新幹線も動いてくれて無事に行けて帰ってこれた事に感謝です
またいつかもっと成長したtimeleszに会えますように
〜おまけ〜
チケットの裏もかわいい♡
千葉限定のステッカーセットは勝利くんのライオン
愛知は…
今更ですが、まさきの歌声は安定していました
生将生はスタイル抜群に良くて色気があってかっこよかったです
CDは↓買いました。
ライブが始まる前に何の在庫があるかサラッとチェックして初回限定盤を買うか迷ってたのだけど、ライブ後に買いに行ったら数量限定豪華盤という名の値段が高いのしかなかった
しかもよく調べずに買ったらA4サイズで、レジで出てきたCDの大きさにビックリしちゃった
でも3人の「Anthem」も入っているし、「本音と建前」、「人生遊戯」、アンコールで歌った「VIVID SUMMER DAYS」も入っているので買って良かったです♡
ランダムカードは聡ちゃんでした
これにてFAMの記録終了になります。
お読み頂きありがとうございました
