こんばんは

SixTONESネタです

書きたい事はたくさんあるのですが、昨晩の「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」で最後に歌ったSixTONESの『Imitation Rain』が良すぎてもうリピートしまくってます

聴いていてほんとに涙が出てきたよ

まさか最後の最後でお久しぶりの『Imitation Rain』のフルサイズがくるとは思いもせず、驚きと感動で何回もリピートして気が付いたら日付超えてました

ダンスのキレと大人の色気も増して更にパワーアップしたイミレがほんっっとに良くて、歌声もハモリがバランス良くよく聴こえて。
特に「飛び立つのさ 土砂降りの雨の中」でジェシー、北斗、きょもの3人が向かい合って歌っていたところがすごく良かった〜〜

こーちくんは最初にカメラに抜かれた時のキメ顔がマジでかっこよくて「美人百花」も見て思ったけどこの数年で色気も増したなって感じたよ💛
北斗は軽やかなダンスと儚い表情が良かった🖤
手や足で音を取ってたのが印象的だったし、低音ボイスも響きました。
樹は何と言っても最後に花びらが髪にちょこんと乗ってたのがかわいすぎだったし、慎ちゃんを見て(?)笑いそうになっていたのを見逃さなかったよ💙
きょもはロングトーンがキレイで歌声が抜群に安定していたし、Xできょもの歌声に魅了された書き込みをたくさん見かけました🩷
ジェシーのソロの「Dancing the rain〜」パートが私お気に入りなんだけど、今回は丁寧に優しく歌ってた気がします。
最後に桜の花びらのように手をひらひらさせていたのも美しかったし、あの髪色髪型も好きでした❤️
前日のキャノンボールの時の風貌とのギャップよ。。(行ってないから実物見てないのだけど。)
そして慎ちゃんの黒さよ(笑)
テレビに映る度に黒っっ!って(笑)
アマゾン帰りでワイルドさ増々なのに歌声が甘いと言うギャップよ💚
黒の衣装もSixTONESらしくて良かったな

とにかく5年経って育ったイミレが良すぎて、今日もMV、ファーストコン、ファーストテイク、「慣声の法則」のDVDを引っ張りだしてきてYOSHIKIさんとのコラボバージョンを観たりしました

私あの時ドームで観たんだなと思うと物凄く感慨深い…。
ペンライトが紅一色でキレイだったし、YOSHIKIさんの演奏とのコラボ、一生の宝です

改めて司会お疲れ様でした。
昭和の名曲のカバーも良かったです。
そして6周年の『Imitation Rain』もより一層楽しみになりました

いつかスタジアムで美しい歌声を聴かせてもらうのを期待しています

そうそう!キャノンボールのレポもたくさん見たのですが、最近私の中でヒットしている「Waves Crash」がセトリに入っていたとは見た過ぎる

そしてマキシマムザホルモンさんとの「恋のバタリアン」が見た過ぎる

何かでキャノボの円盤化してもらえますように

またストチューブにも上げてくれますように

次はサマソニでまた大いに盛り上がりますように

『Imitation Rain』