たまに、息子くんと散歩していると声をかけて

いただく事があります。


そんな話題から、上の子と

【何歳離れているの?】と聞かれて


私は【8歳ですニコニコ】と答えると、


【結構離れているわね!〜8歳も離れていたら

お姉ちゃんが遊びを我慢することになると

思うよ。】と言われました。


確かに、それはそうだなぁとは納得したの

ですが、うちは遊びも未だに一緒なんです爆笑


おもちゃの奪いあいもしているし(笑)

一緒におままごとやったり、風船だったり

お砂場遊びやってます泣き笑い



だけどしっかりお姉ちゃんもやってくれていて

危ない場面やおむつ替えの時におむつ持ってきて

くれたりと、弟君をサポートしてくれます看板持ち



時には一緒に走ったり、


まだ、よちよち歩きの弟君を
【こっちだよ〜】と言って抱きしめています。

2人が公園で遊んでいる姿を見て思ったん
ですよね。

妊娠前からこういった姿を見るのが夢だったん
だよなって。

私は第2子ほしかったけれどなかなか妊娠しなかったり、時に流産してしまったりで
なかなか授かれませんでした。
流産するのが怖くてトイレにいくのも
しんどかったです。

全く順調ではなくて心が折れた日も何度も
ありました悲しい

芸能人ですぐに妊娠された人見ると
自分と比べてしまって落ち込んでしまったり。



だけど楽しく遊んでいる姿を見て辛かった
妊活だったけど諦めないで良かった
な〜って思いました。

あの辛かった日々が報われた気持ちに
なりました。

これからも、育児で大変な事あると思うけど
この気持ちを忘れずに頑張ります飛び出すハート