







地域密着型のスタジオ
『きずなスタジオ』
produced by steeep.un.studio








STEEEP UN STUDIO ~きずなスタジオ~ の佑子です。
1月24日にスタートしたピラティスクラス。
私も以前から興味があり、やってみたいと思っていたので、
今回主人に子供達を預けて参加してみました。
足のマッサージから始まり、呼吸の練習、
腹筋を意識し動かす練習をしました。
こちらのレッスン、ピラティスが初めてでも、分からないところを
すぐに聞けるので、とても入りやすいレッスンです

「ピラティスって、ヨガみたいな物ですか?」
千裕先生は優しく答えて下さいました。
~以下、千裕先生談~
ヨガとピラティスの違いですが、私はヨガは「感じる」、
ピラティスは「意識する」ところかなと思っています。
ヨガは歴史が古く流派や種類がたくさんあるので一概には
言えないのですが、「瞑想」が基本です。
深い呼吸をしながらアーサナというポーズをとり、
自分の肉体や心におこる変化を観察します。
言えない
一方、ピラティスはヨガに比べ歴史はかなり浅く、
ヨガは動きながらも頭を空っぽにして、あえて受け身になる。
ピラティスは頭で考えながら身体に対して積極的になる。
どちらも呼吸と内側を大切にしています。
ヨガみたいなところもありつつ、全く違うものなんです。

千裕先生、分かりやすいご説明をありがとうございます!
レッスンを受けた後に、鏡に映った自分の姿を見ると、
明らかに姿勢が良くなっているのが分かり、ビックリ!しました。
一回のレッスンでこんなに違うなんて!!!
続けていけば、先生みたいにすらっと美姿勢になれるのかしら・・

ご興味がある方、ぜひ一度体験しにいらして下さい。
次回のレッスンは2月14日です。
まだ空きがございますので、お申し込みお待ちしております。
メール:steeep.un.studio@gmail.com