Glitterfy.com - Glitter Graphics
おっはよ~ん
今日は、妹の誕生日~
HAPPY BIRTHDAY
24歳
妹はちっちゃくて、人懐こくて、服とかも、monanaとは真逆な感じ~
24歳も素敵な一年になりますように
みんなの優しい言葉のおかげで、すっかり元気になったよん
頭痛も気のせいくらいに、おさまったし、腹痛もなしっ
どこも痛くないって、ス・・・テ・・・・キ
ちゃんは、はじめ、風邪かと思ってたみたいで・・
生理痛だって言ったら、案の定
「なんだっ」
って言っちゃったけどね
でも、昨日も私がゆっくりできるように、いろいろやってくれたし すっごく
助けてもらったよ
昨日もね、9時から、今朝も9時まで寝て、寝すぎって感じもあるけど
なんだか、久しぶりに疲れてない、リセットされた感じ
う~ん、快適
話は変わるけど、ダイエット方法も、思い切ってCHANGE~
(ダイエット話は後で、ゆっくりと)
そういえば、CHANGEってキムタクのドラマ、たまたま再放送やってて
ちらっと見たら、すっごく良いこと言ってた、キムタク総理
ちょっとわたしが聞いたイメージになってるけど
小学校の先生をやってたって、役だよね。
小学校で子供たちが喧嘩を始めたら、とことん、話し合えっていうんだって。
自分の言いたいことも、相手の言いたいことも、とことん言って、とことん聞いて。
そうすると、、、、
わかちあえる って思いがちだけども・・・
そうじゃなくて、お互い違う人間だってことがわかるって
考えも違うし、自分の思い通りにならないってことがわかるって
かなり省略してるけど。。。
これって、あたりまえなんだけど、すっごく大事だよね。
夫婦ももちろんそうだし、彼氏、彼女。家族でも、友達でも。
なにより、おもったのが、このことに気づけば、秋葉原のような事件・・・
ぜったい、起きない。
ああいうNEWSを見るたび、子どもたちは、安全に生きていけるかって
ほんとうに、不安を感じる。よね??!
すぐキレテ、人のせいにして・・・・
自分以外の人が、自分と違うってことに気づいていないのかも。
自分の思い通りにならないことがあるって、認められないのかな??!
とことん話し合って、分かち合えるんじゃなくて、
相手が自分と違う人間だって、気づくこれって、すごく大事なんだね。
気づくことによって、相手のことを認められるってことにつながるもんね。
わたしとちゃんもね。それに、子育てにしても、普段感じるストレスとかも
これで、軽くなるところもあるかもしれない
なんだか、訳がわからなくなってしまったけど。。
あのドラマ見てるひといるかな~??!
おもしろいのかな
じゃっ、またあとで