弱い自分から強い自分へ


こんばんは!
百井です!

なんと!!なんとあの!!!
33歳子持ち、SEIZE THE DAYの生みの親、藤倉Pに、5人目のメンバーとして登場してもらいます。

彼はメンバーと同じ気持ちでやっています。

ので、今回は作詞を担当してもらった「来し方行く末」を解説します!


藤P

この曲のイメージってみんなどんなのかな?
切ないなぁ、もしくはすげー激しくて壮大!
色々聴いている人で違うと思う。

実はどれも正解!

この曲は耳と心で感じたままが一番伝えたいことが
伝わっていると思うんだ。



「来し方行く末」の意味

・過去と未来
・今までいた場所から、新しい場所へ



ターニングポイントって生きてていっぱいあると思う。
恋愛の出会いや別れ、新しい場所に飛び込むとき。
すごく勇気がいる瞬間。

それでも中々前に進めなくてモヤモヤする時。

一旦どこかで区切りを入れないと
すっとそのまま。前に進めない。

何か無理にでも理由を作らないと、一歩って踏み出せないものだけど
色々考えすぎてグルグル同じことの繰り返し。結局立ち止まる。

でも理由がないことを理由にして
”根拠のないこと”を根拠にして、一歩踏み出せば
きっと違う未来が来ると思うんだ。

それを決めるのは、他人でもなく自分自身。

そんな時、この曲を聞いて
あーでもない、こーでもない過去を振り返って
サビで一歩踏み出すイメージをして
最後の静かになった所では吹っ切った自分になっててほしい!

そんなイメージで、曲に合わせて作詞しました。

この歌詞はあまり文字で解説するより
聴いて自分に当てはめて感じてほしい。
聴き終わる頃には楽しい未来が待ってる!!!


ワンマンまで残り3日。」


A.O.K PRODUCTION / SEO / 藤倉


2nd mini album”five fine days”が再販しております!!
なくなり次第終了にまりますのでお早めに!

CD購入サイト↓
http://std.theshop.jp

ホームページ↓
https://seizetheday.amebaownd.com/
five fine days