最近、男性のお客さんで亀頭や包皮が赤く腫れたり、
痒みが生じたりするケースの患者さんが増えています。
そのような症状があった場合はカンジダの可能性が
あります。
以前カンジダに関する記事を掲載しましたので
参考にどうぞ。
コチラへ
カンジダはカンジタというカビの一種が、
女性の膣、外陰部に感染し、症状を起こす感染症です。
女性に頻繁に見られる症状ですが、
最近は男性にも症状が出るケースが多くなってきました。
原因としては、パートナーの方が、カンジダに感染し、
コンドーム装着なしで性行為をしているためだと思われます。
女性ですとカンジタ菌をもっているのですが、
特に疲れやストレスを感じるなど免疫力の低下時に、
カンジタが膣内で異常増殖します。
その際に性交渉すると危険です。
【女性の主な症状】
・ 膣・外陰部の痒み
・ 白いヨーグルト状のおりもの増加
・ 外陰部・膣の灼熱感・痛み・軽度の腫れ・発赤など
【男性の主な症状】
・亀頭や包皮に発赤・痒み・がやぶれた状態・白っぽいカスが出る。
【治療方法】
・女性は膣錠を一日一回挿入。7日間ほど服用する。
・同時に軟膏により外陰部の治療を行う。
・男性は患部に軟膏を塗ることで1~2週間で治癒する
パ―トナーに思い当たる症状などがあれば、
一度お互いに検査してみてはいかがでしょうか。
お互いに相手の体のことを理解していたほうが、
より円満な関係を築けると思います。
そのためには原因を特定していたほうがいいとは思います。
もし、あなたが病院に行く時間がないとか、
恥ずかしくて行きたくないとか、
そんな思いで検査をためらっているかもしれません。
その気持ちもとても分かります。
そういう方は、自宅で簡単にできる検査キットを
使う方法もありだと思います。
できれば病院に行って検査をすることをお勧めしますが、
検査されないより全然いいと思います。
大事なことは症状が悪化する前に一度検査を受けること。
保健所や病院まで行かなくていいし、
家族にさえナイショで匿名で検査可能です。
※性病専門の機関で検査実施
自宅で簡単検査

検査をすることで、あなた自身はもちろん、
あなたの大事なパートナーを守ることにも繋がります。
では、あなたが少しでも早く性病の不安を解消できるよう、
心より願っています。