夫婦仲修復より大切な〇〇とは?


夫婦仲修復より大切な〇〇って


あなたは

一体なんだと思いますか??




今は辛い気持ちで

いっぱいで


夫婦仲を修復することだけに

重点を置いちゃいますが




もっと大切なことがあります。




それは…





自分の人生を主体的に生きる

いうことです









自分の人生を主体的に生きるとは?



自分の人生を主体的に生きるって


具体的にどういうことでしょう?

 



よく、例えで使われるのが





自分の人生のハンドルは自分で操縦する


言われています 





旦那さんの操縦する車に乗って



"旦那さんが、こうするから

そんなもんよね"



とか



"旦那さんがこうなってくれたらいいって

思うけど、

そうはならないから、しょうがない"




とか思いながら




ハンドルを旦那さん任せにして




自分の人生を主体的に生きれなくなっているのです



これがつまり、


他人軸


というやつです。





私はかなりの他人軸でした



旦那さんがどうにかしてくれる


旦那さんがそう言うからしょうがない


旦那さんが…


旦那さんが…




完全に



"私は"ではなく


"旦那さんは"になっていました





離婚宣告を受け

そこから自分自身に向き合うようになりました。




もちろん

他人軸と気づけたのも

夫婦仲が悪くなってからです。




離婚宣告を受け、


旦那さんの発言や行動に

一喜一憂して、



旦那がそういうからしょうがない、

もう離婚しかない、

でも苦しい。。。




そんなときに気づきました。





私はどうしたいの?





私は離婚したくない。

旦那さんと仲良くしたい。

これからも一緒に生きていきたい。




そう思っていることに気づきました。



"自分の人生を主体的に生きる"




難しく考えずに



自分がどうしたいと思っているのか?


心の底では何を思っているのか?



そこを見つめていくこと



それが、まず他人軸から自分軸へと

変わっていける第一歩だと

思います☺️










インスタグラム、毎日投稿しています🌼

こちらから 





公式ラインご登録で

30分無料相談受付中です🌼


今なら【夫婦仲修復のためのワーク】プレゼント中です!

こちらから