フォーーーフ!フォフ!フォフ!

働いてる農場から初給料もらったぜ!フォフ!


真っ黒になるまで働いたぜ!フォフ!

豪遊フォフ!

あっ!ちゃんとした濡れないカッパ買わないと!フォーーーフ!
フォーーーフ!

フォフ!フォフ!

今は、田植えで忙しい時期だぜ!フォフ!

俺は、ひたすら苗を軽トラで運んでるぜ!フォフ!
補給フォフ!
毎日、泥だらけだぜ!フォフ!
土の壁に泥だらけになって隠れてるランボーとまったく一緒だぜ!フォフ!


農業用水にもちょっと前に落ちたぜ!フォフ!
田んぼの畦道を草刈り機で進んでたら曲がりきれなくて落ちたぜ!フォフ!
ランボー2で船で川を進んでたらはめられて、船をボロボロになるまで襲撃されて衝突寸前で川に飛び混んだランボーとまったく一緒だぜ!フォフ!


大佐ぁ~、俺もベトナムも生きてます。フォフ!

ミニトマトのわき芽とりは難しいぜ!フォフ!
見落としが多すぎたぜ!フォフ!
あれが戦場だったらと思うと・・・

フォーーーフ!


俺が毎朝刈り取ってるアスパラ料理だぜ!フォフ!
アスパラにランボー最後の戦場で証拠隠滅のためにボートを燃やすときにオイルをかけたくらいオリーブオイルをかけて、
肉弾戦の時に敵の顔に砂をかけるくらい塩をかけて、
焼いただけだぜ!フォフ!

うまフォフ!!とまらんぼーだったぜ!フォフ!
フォォォーーーーフ!フォフ!フォフ!

働かせていただいてるアンビシャスファームに二回目の出勤してきたぜ!フォフ!


初日は苗を植えたり、ビニールハウスにビニールをはったりしたぜ!フォフ!

いろんな事を経験させてもらえるから最高だぜ!フォフ!

苗を植える作業は定植と言うぜ!フォフ!

定植で腰が爆発しそうなくらい筋肉を使ったぜ!フォフ!

グリーンベレーの訓練では鍛えてない筋肉を使ってるぜ!フォフ!

初日の帰りに、実が紫色のジャガイモと実が黄色いジャガイモとアスパラなどいろいろ野菜をもらえたぜ!フォフ!


どっちが紫色で、黄色か、切ってみないとまだわからないぜ!フォフ!

さっそくワイフにジャガイモをポテトサラダにしてもらったぜ!フォフ!

マヨ入れる前の塩ゆでしたやつを食べたら美味しくてフォフ!フォフ!したぜ!フォフ!
塩ゆでしたのにジャガイモが甘くてビックリしたぜ!フォフ!

聞くと、ジャガイモはねかすと甘くなるらしいぜ。フォフ!フォフ!

寝かし方にもコツがあるらしいぜ!フォフ!

凍らないくらいに冷やして、寒さをあたえて、などいろいろ聞いたけど、大事なところを忘れちまったぜ!フォォォーーーーフ!


二回目の出勤は、苗を作るために種を植えたぜ!フォフ!

種を植える事を播種というぜ!フォフ!

他にも鉄パイプを土にさしてハンマーで叩きまくったぜ!フォフ!

ランボー2のオープニングの現場を思い出したぜ!フォフ!

土木工事フォフ!

このままだと、ナチュラル筋肉がつくぜ!フォフ!

ナチュ筋フォフ!

筋肉にタンパク質をおくりこみたいと思います。フォフ!


アンビシャスファームのみなさん、とても親切でやさしいのでうれしいぜ!フォフ!

なんとか足をひっぱらないように、必死でくらいついてくぜ!フォフ!


フォォォーーーーフ!

フォフ!フォフ!

同期で毎月やっていた、ウルトラCというお笑いライブのユニット打ち上げ5で飲んできたぜ!フォフ!



シンボルタワー石島がみんなを集めてくれたぜ!フォフ!

感謝フォフ!

一人は香川から来てくれたぜ!フォフ!

ばけもん感謝フォフ!

15時から集まって飲んだぜ!フォフ!

ウーロンハイをずっと飲んでたぜ!フォフ!

みんなの近況を聞いてもっとやる気が出てきたぜ!フォフ!

いろんな名案ももらったぜ!フォフ!

結局、なにかしらでずっと繋がってる気がするぜ!フォフ!

やる気メラメラフォフ!

4期生でよかったぜ!フォフ!

あぁ~楽しかったなぁ~フォフ!


北海道で住むとこ決まりました!フォフ!
フォォォーーーーフ!

フォフ!フォフ!

ワイフの実家で種芋切りを手伝わせていただいたぜ!フォフ!



芋植え前の準備だぜ!フォフ!

フォフ!

芋のおしりを探すのに苦労したぜ!

おしりがあることにサプライズフォーーーフ!

芋おしりから毛が生えてたぜ!フォフ!

まだまだ芋があったから、あの戦争くらい大変だぜ!



わくわくする時間でした!フォフ!
フォフ!フォーーーーフ!

久々に釣りに行ってきたぜ!フォフ!

ヒラメ狙ったり、オニカサゴ狙ったりだったぜ!フォフ!

なんとか、二匹、オニカサゴ、釣り上げれたぜ!フォフ!



10cmくらいのも釣れたが、グッバイベイビーしといたぜ!フォフ!

オニカサゴは体のいろんな部分に毒針があるぜ!

毒針攻撃を避けながら、さばいたぜ!フォフ!



妻のエイドリアンがだいぶと助けてくれたぜフォフ!

三枚に下ろしたけどナイフさばきが戦場とは違って難しかったぜ。フォフ!

背骨の近くに、肉がたくさん残っちまったぜ!フォフ!

そのへんは、すべてあら汁へグッバイベイビーしといたぜ!フォフ!


調理される前のオニカサゴ、笑ってたぜ!フォフ!



オニカサゴ大佐、ご馳走さまでした!フォフ!



いつも、一緒に釣りに連れていってくださいました、釣りと美食の会の皆様、ありがとうございました!

今回のミッションも楽しかったぜ!フォフ!

いつも、釣れなくて、ボウズばっかりだったのに!フォフ!
やっぱり和田大佐のタックル一式を借りたのが今回のミッションの勝因だぜ!フォフ!

道具大事だぜ!フォフ!

いのししは、ランボー一作目でさばいたけど、魚をさばくのも楽しかったぜ!フォフ!


フォーーーーフ!

明日のアミーパークライブ出るぜ!フォフ!

北海道に引っ越す前の最後のライブだぜ!フォフ!

最後の戦場フォフ!

見に来てくれよー、大佐ぁ!
当日券あるぜフォフ!

『アミーパークライブ』
日時】2月22日(水)
会場】新宿バティオス
開場】19時00分
開演】19時30分
料金】当日1500円
【ゲスト】三拍子、アキラ100%
フォーーーーフ!

新農業人フェアに行ってきたぜ!フォフ!

農業を始めたい人はいった方がいいぜ!フォフ!

僕は二回目でした。

一回目は、2016年の9月だぜ!フォフ!

一回目は、ふわっとした気持ちで行ったぜ!フォフ!

いろんな人の講演を聞きにいくだけでも、ためになったぜ!フォフ!

興味あるかたは、新農業人フェアを検索してみてください!フォフ!


一歩前進フォフ!
フォフ!フォフ!フォーーーーフ!

みなさん、お祝いの言葉ありがとうございます。フォフ!

こんなにお祝いされたことないので、パニック状態です。フォフ!

すいまフォフ!


農業では、とうもろこしを育てて、スタスタコーンを売るのが目標です。フォフ!

ただ、いろいろ調べていると、とうもろこしは、広い農地で大量に作らないと利益がでないようで、困ったぜ!フォフ!

フォフ!

そこで、出てきたのが、ミニトマトだぜフォフ!

甘さはじける、爆弾ミニトマト。フォフ!



これだったら、広い農地は、なくても戦えそうな気がするぜ、フォフ!

そんなに甘くは無いとは思いますがフォフ!

フォフ!フォフ!

太ももが、ミニ筋肉痛フォフ!
引き続き、下半身強化フォフ!
フォーーーーフ!

スタスタローンのセカンドシーズン開始だぜ!フォフ!

興奮して、全然寝れないぜ!フォフ!フォフ!

次は、農業するランボーになるぜ!フォフ!

研修から独立までかなりの期間、かかるぜ!フォフ!


まだ、研修先も見つからないぜ!フォフ!

何一つ始まってもないぜ!フォーーーーフ!

とりあえずは、2月18日の新農業人フェア行くぜ!フォフ!

あと、いろいろ調べてると、装甲車のようによく走る頑丈な体が必要だぜ!フォフ!

なので、明日から雨の日以外、朝、30分走るぜ!フォフ!


フォーーフ!






昨日、入籍しましたフォフ!