前回ブログ書いてから、なんと4年以上経ちました。。(  ゚ ▽ ゚ ;)


放置しすぎもいいとこだろ。。。


2011年大晦日から約4年、、、


2013年に次女が誕生し、2015年に三女が誕生。


三姉妹のママになり、ただいま育休中。


このブログは思い出いっぱい詰まってて、
いつかまとめたり、編集したいなと思いながら
月日が過ぎてく。。


またしばらく放置するけど、私にとって
とても大切なブログ(^-^)


またいつか更新します~^_^;

{6D3D8A4B-50AC-44C9-B501-6187865B6298:01}

↑2013年インドにて

大晦日~



九月に新しい仕事を始めてから、
こっちのブログは更新できませんでした。。



来年、折をみてまた少しずつ書きたいな~と思っています。



皆様、よいお年を。



来年もどうぞよろしくお願いします(^O^)/



photo:01

先日主人が娘を保育園へ送るとき、


あ!ビーサンもスニーカーも
職場においてきちゃった!(´Д` )


と、叫んでた。


Tシャツに短パンに、フォーマルな靴は合わない。


これでもいいかなぁ、、と、
ある靴をだした。



そ、、、それは( ̄◇ ̄;)


私たちのウェディングパーティーで履いた
インドのハンドメイドの靴やん!!


まー、別に誰も見てないしいいかっ!


と、言って家を出た。



、、、



帰ってきてすごく恥ずかしそうにしてた。



保育園に入った瞬間、



かわいいー!キャーハハ!かわいいー!!アップ



って先生方に言われたんだって。



やっぱりね、、目立つもんσ(^_^;)


photo:01



アメリカでホームステイしていたときのある日。


ホストブラザーがインスタントラーメンを棚から出した。


アメリカでインスタントラーメン見るのは初めてだった。


アメリカ人もインスタントラーメンたべるんだぁ、、
と心の中でつぶやいた。


まずお鍋に水入れるのかな、、と見てたら、
タッパーを出してその中に水を入れた。


Σ(゚д゚lll)どう作るの?!


彼はその中にインスタントラーメンを入れて
電子レンジで温めた。


終わったらお湯を捨てて、
スープの粉をラーメンにかけて食べ始めた。


やきそばのカップ麺みたいな作り方。


お鍋でしか作ったことしかなかったから
彼の作り方はわたしにとってすごく斬新だった。


真似して作ったら、意外に美味しい(^。^)


いまでもたまにその作り方で作ってみる。
お湯を沸かさなくていいからもっと早くできるし楽。


シリコンスチーマーで野菜をやお肉もいれてみようかな。


プチ豪華なインスタントラーメンになるかな(^-^)



CAの訓練の中で、倒れている人に対する処置があった。



まず周りに危険がないかチェック、応答するか確認する、

助けを呼びAEDを準備、気道を確保し、呼吸を確認、などなど



それそれの状態によって対処を学んだ。



でももし頭を打ったときのことを想定して、

動かすときには細心の注意を払う。



このことを教官がつよく言っていた。



わたしのルームメイトだったアリア君(♀)は訓練をしたお陰で

人工呼吸で人の命をすくったことがある。



その訓練はCAでなくても役にたつ訓練だなーって思った。





ある日、、、



わたしは友達と一緒にモールへ行った。



お買い物を終えて帰ろうかなと思ったときに沢山の悲鳴をきいた。




キャー!キャー!!!!\(゜□゜)/

((((((ノ゚⊿゚)ノ




階段の下をみると、小さな男の子が倒れている。



遊んでいて4階くらいから落ちたよう。



驚いた大勢の人たちが一階から階段をかけ上がってる。

何故か泣きながら逃げている女性も。。。



わたしと友達は逆にその場へ急いで走っていった。



わたしは走りながらもしかして訓練したことが

役にたつかもしれないと思っていた。



なんだったっけ、、、



まず危険をチェック、応答を確認、、、

動かすときは頭を打ってるかもしれないから注意する、、、



そんなに高いところから落ちたなら頭を打ってるかもしれない、

それなら応答があっても動かさないほうがいいな、、、、



なんて思いながら走っていった。



わたしより数倍足がはやい友達は、わたしが2階くらいに

着いたときには1階についてた。



友達もCAだからきっと訓練で学んだような対応をするんだろう。



あ~~~、訓練しておいてよかった~~~~ヾ(@°▽°@)ノ




と、、、、、



一階にたどりついた私、、、、、






(@ ̄Д ̄@;)  、、、、、なっ!!!!







よーしよしよしよしっ

(ノ´▽`)ノ いいこだな~





そ、、、その友達は男の子を抱きかかえて

泣き叫ぶ赤ちゃんをあやしてるように体をゆさぶりながら

背中をトントンなんてやってる。。




ぬあぁぁぁぁぁ~~~~

ヽ((◎д◎ ))ゝ


訓練で学んだ対処と一切違うぅぅ!!




すぐさま駆けつけた警備員や子供の親たちに囲まれた。



一番最初に子供にさわった友達がいろいろ質問をうけてる。

あとで子供の状態が悪くなったときのためにと、連絡先を聞かれた。



責任をとらされるかもしれない、、、友達はそういった。



わたしたちは、トボトボ帰っていった。



友達も必死だったからパニックになってたと思う。



あなたは勇気あったねー!!すごかったよ、急いでかけつけて!

こわかったねー、でもきっと大丈夫だよー

でもまぁ、あういうときは抱きかかえないほうがいいかもねー



なんて言っといた。




わたしもいつ倒れている人を対処するときが来るかわからない。




とにかく落ち着いて、訓練したときのことを思い出そう。








先日、娘が水疱瘡になった。










夫が職場から電話してきて、







娘をキッチンに近づけるなと。。。。。






食材を炒めている音なども聞かせちゃダメだと。。。。








どういう根拠からできた迷信なんだろう。








○○を食べさせちゃだめ、とか、体を冷やすようにとか、


なんか医学的な根拠があればなんか理解できるんだけど。








しかも赤い服を着させろと。。。。








意味がわからない!!!


ヽ(`Д´)ノビックリマーク








赤い服を着させたら水疱瘡が軽くなったり


早く治ったりするのきゃ?








赤い部屋着なんてないよ。。。。








夫のを着させておいた。  ← 一応やってる小心者




photo:01







帰宅後の主人、ご満悦。





photo:02

以前勤めていた航空会社のCAが辞めたあと

どんな職業についたか調査があった。



・心療内科の看護婦さん
・オーストラリアの航空会社のクルー
・補聴施術者
・サウジの航空会社のクルー
・Bootsのマネージャー
・ドイツの航空会社のクルー
・専業主婦
・イギリスの航空会社のクルー
・グランドスタッフ
・家政婦
・パイロット
・法務官
・シェフ
・旅行会社の営業
・リーガル秘書
・フライト運行管理者
・不動産自営業
・メークアップアーティスト
・マーケティングマネージャー
・営業マネージャー
・弁護士
・警察官
・広告代理店
・会計士
・保母さん
・ソーシャルワーカー
・バーテンダー
・航空券営業
・大学院生
・クルーのリクルート
・ベンツの営業
・小学校の先生
・心理カウンセラー
・歯科衛生士



などなど、、、


キャビンアテンダントからだとグランドスタッフ、

旅行業界で働かれる方が多いかなと思ったけど

かなり違う業界へ転身される方も多いんだなー。



そんな自分も今は外交関係のお仕事だから

クルーとは全く違うお仕事してる。



クルーのお仕事では国際的なコミュニケーション力がつくから

どんな業界に転身しても、それは活かされると思う。




アメリカの高校にいたときにホストファミリーが


フロリダのディズニーワールドに連れて行ってくれた。






毎日朝から高カロリーな朝食を食べ、


ランチ、ディナーとどんどんカロリーが増していく食事をし、


旅行だけでどんだけ太ったか。。。






その旅行には、高校の友人家族も一緒にいった。






ある日のランチ。






いろいろな国籍のレストランがある中、その日は日本を選んだ。


やっとあっさり食事ができるぅぅ~~






楽しくランチしてたときに、その一緒に行った友人が


映画で箸でハエをつかまえてた老人の話をしてた。






「日本人はみんなそんなことできるの?」






「うん!もちろんできるよ」






冗談で答えた。






「ほんと? じゃあこれキャッチしてみて」






といって、わたしにブロッコリーを投げてきた。






(ノ゚ο゚)ノ






ブロッコリー ポォ~ン








エイッッ!!!








それを私はまぐれに箸でキャッチした!!!






本当にまぐれで、宙でつかむ真似をしようかとおもったら


たまたまつかまったって感じ。








( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


Σ(゚д゚;) (((゜д゜;))) ( ̄□ ̄;) 


@ ̄Д ̄@;)!!!!!!!!!








うちのホストファミリー、友達のファミリーだけでなく


それをたまたまみてたほかのお客さんや店員まで声をあげた。








( ̄Д ̄;; ← キャッチした自分もびっくりしてる。。。






(^▽^;) ほ、、、ほらねぇぇ~~~ See, I told you!!


↑焦ってるけど勝ち誇った表情をみせてる。








それから相当はやし立てられ、その後旅行から帰ってから


友人は学校中にその話をしてた。。。








1回だけのまぐれだったのに。。。。(^o^;)

きょうの午前2時に、
主人に「あーちゃん!!!」と
叩き起こされた。



もうすぐ優勝だ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



と、興奮してる。
彼は昨日の午後6時ころからテレビにくぎ付け。
このワールドカップのためにインドの
ケーブルテレビを購入したんだ。


私は90%眠ってる状態で薄目で
最後のホームランをみた。


狂ったように喜んでる主人にあわせ
一応両腕をあげた\(^o^)/


(@ ̄ρ ̄@)zzzz 即眠りに引き戻される。


何度も説明されてもクリケットってわからない。
興味がないからしょうがない。


でも主人を含めるたくさんの人が熱狂的なクリケットファンなのね。
インド、パキスタン、スリランカ、
バングラデシュ、イギリス、アイルランド、
オランダ、ジンバブエ、ケニア、南アフリカ、
ウエストインディーズなどなど。


インドとパキスタンの試合なんて
たくさんの死人がでるほどの熱い試合になるから
ここ2、3年は試合してなかった。
でも今回はW杯だから、久しぶりに試合をした。


おとといくらいの夜中だったかな。。
試合が長すぎて夜中になる。


わたしは爆睡してたけど、
主人の悲鳴とも思える歓喜の叫びで目が覚めた。
パキスタンに勝ったと。。


インドの中でたくさんの会社やお店がお休みになった。
優勝した今日は国をあげて休暇みたいになったみたい。


有名選手の家には匿名で三千万円相当の
現金が届けられた。
逆転へ導いた選手には八千万円相当の
チェックが届けられた。


28年ぶりのW杯優勝。。。


主人のテンションも、尋常じゃない。。





わたしは、、


やっぱり興味がわかない。。



「がんばって」と言わないでという記事があった。


被災地の人達の多くが
「がんばって」という言葉に困惑してると
書いてあった。


心からの励ましだと十分わかっているけど、
これ以上どうがんばるのかと。。


言葉って難しいね。


確かに、がんばってという言葉は
励ましにもとれるし、無理なことを要求されてるようにも
とられるかもしれない。


悲しみ度、どん底度、失望度、恐怖度、苦しみ度、
すべてネガティブな状態がMAX超えてるのに
これ以上どうがんばればいいのかと。。


「お体は大丈夫ですか」「必要なものありますか」など
励ますのではなく、状況や体調を気遣う
言葉がありがたいと記事に書いてあった。


「がんばれ」は、鬱病患者さんにもタブーと
いわれる言葉ときいたこともある。


言葉って出す側、受け取る側の状況、心境によって
ニュアンスがずいぶん変わってしまうんだね。


励ましたつもりが、余計に追い詰めてしまう。
もちろんどちら側も悪くないんだけど。


常に気をつけなくちゃいけないけど、
特に辛い問題を抱えてる人達には
慎重に言葉を選ぶよう心がけるよ。






iPhoneからの投稿