このシリーズでは、
起業家として
知っておいて損はない
と思われる言葉を取り上げて、
簡単に解説をしています。
今回は、
前回の記帳のハナシの続き。
会計ソフトに入力をする作業
の難易度ですが、
「高度な専門知識を必要とする
ものではないし、
一定の練習をすれば
誰にでもできるようになる」
という意味では、
自動車の運転技術に近い感覚
かもしれません。
主要な道路標識の意味を覚え、
ハンドルやアクセル、ブレーキ
などの操作方法を身につけ、
あとは回数を重ねて慣れるだけ。
それと同じように、
主要な勘定科目の意味を覚え、
入力や登録、集計
などの操作方法を身につけ、
あとは回数を重ねて慣れるだけ。
そんな感じですね。
(^_^)/