私は昔から旅行が好きです

 

国内旅行はもちろんだし海外旅行も大好きです!

 

日本の都道府県はほとんどいったし、

海外も15ヵ国以上行っていると思う。

 


パリ


マレーシア 10年くらい前かも🤣


もう一回いきたい国がいっぱい♡

 

 

 

リアルで自己紹介するときも、趣味は文房具、旅行っていっています。

 

 

 

それぐらい私にとって旅行が好きということは当たり前のこと。

 

 

 

わたしの場合は、旅によって得られる「刺激」が好きみたいです。

 

 

 

海外は当たり前だけど国々によって建物にも、人にもお店にもスーパーマーケットにも

文化の違いが現れている

 


シンガポール!



わたしの知っていること以外のものだらけ

 

電車の勝手だって違うし、言葉の違うドキドキもある

 

 

 

国内でも地域によってご当地グルメがあるし

そこでしかみれない観光地

 

 

などなど。

 

 


ルーブル美術館はまた行きたい

 

人は知的好奇心がありそれを満たしたい生き物だと聞いたことがあるけれど

 

わたしには重要な満たしたい欲求の一つのようです。

 

 

 

 

海外旅行はめっきりいかなくなりましたが、

国内旅行はちょこちょこ行っています。

 

でも流石に月1ではいけない。

 

 

毎週末なんてもってのほか。

 

 

今年のGWは予定0!笑

 

 

夫がサービス業なので休みは期待できません。

 

娘と二人きりの旅行はさすがにしんどいので家で過ごす予定笑

 

 

 

でも、刺激好きな私にとって暇なんですよね〜

家で過ごすことも大好きだけど、それは小説を読んだりドラマを見たり

一人で過ごせる前提だと気づいた

 

 

そう思ってやろうと思ったことは

 

旅行に変わる刺激を得ること

 

です

 

 

 

刺激の程度は少ないかもしれないけど、

 

それでも家の近くでも初めて行く場所に行ってみる

普段行かないマイナーな場所に行ってみる

 

 

旅行に求めていることを代替できるものはないかを考えてみる

 

 

そしてやってみる!

 

 

 

旅行に行けない理由をならべて嘆くのではなくて

 

どうやったら旅行と同じ程度の満足度をえら得るかを考えることに

 

この脳機能を使いたいなと思います。