基本的には1日1ページは書いていますが、
無理せずマイペースにしています
こういうことってつい
たくさん書いた方がいい! とか
ルーティンは守らなきゃ! とか
いつの間にか自分で作ったルールに縛られて苦しくなって
ノートタイムが楽しくない!!
なんてことになりますよね
みんな苦しいこと好きだよね笑
私もそうです汗
すぐ、勝手に自分で苦しくしてます
最近、育児も家事も勝手に頑張って勝手に辛くなっていて無気力だったんです。
だから時間ができても何にもしたくなくて、
ノートすらたくさん書きたいと思えなくて。
そんな時にノートに書いていたこと。
✔️日付シールを貼りスタンプを押す
(もはや書いてない笑)
✔️みたドラマの感想
これだけ。
(ドラマの感想は、吐き出す場がないから吐き出したかっただけ笑)
書きたいことだけ書くし、書きたくない日は書かない
もちろん気分次第でつらつら書きを何ページも書く日もあったし、
キラキラしたノートの中身を書くこともありましたけどなんでも自由に。
あ、そうそう
「日付」って意外と苦しくなる盲点なんですよねー。
手帳とかもそうですけど、日付があるから
書かなかった日がくっきりしちゃう
だから書かない日があると苦しくなったりします
手帳が続かなくて苦しくなったりするのも
同じことですよね。
なので私も「書かなかったな」って気がかかりになっていたんですけど
書きたい日にまとめてシールもスタンプも押してました
(別に日付も飛ばしてもいいけど、これだけはこだわってしまう笑)
こんな感じ。22日にこのページ書いた🤣
ここまで軽い気持ちでいるのに
ノートがあることは本当に心強いんですよね。
書いてないのに。
不思議。
そしてほぼ空白のページも1行しか書いてないページもあるけど、
ちゃんと頑張って生きていた足跡になっているなぁ
としみじみ感じます。
私の今までの2022年。
毎日同じ繰り返しのように思ってしまう日も沢山あった。
でもちゃんと生きてきた。
このノートは1月から使い始めたので4ヶ月で半分ちょっと。
またパワーが溜まったらたくさん書いていきたいけど、
もう少しパワーがたまるまでは、こんな感じでゆるゆると行きたいと思います。