先日私の誕生日のお祝いに、
主人と外食にいきました
彼がお店を探して予約をしてくれたのですが、
古民家を改築した雰囲気の良い
和食のお店でした
「隠国」というお店だったのですが、
名前の通り
あれ??あってる?
という場所にある隠れ家的なお店でした
1階にはおしゃれなバーがありました
時間が22時からとのことで、
私たちは飲めませんでしたが
バーにも来てみたいな~
お庭もある♡
通されたのは2階の個室でお座敷♡
彼が、実家にいるみたいと言っていて、
とても落ち着く空間でした
メニューはコースにしようかと悩んだんですが、
結局アラカルトを頼みいろいろ食べました
至福の時でした
牛ステーキ♡中はレアでとっても柔らかくて
おいしかったです。いいお店を選んでくれてありがとう
今度はすき焼きを食べにいこう
食べ終わったら、時間が少しあったので
近くのゲームセンターへ
コインゲームや最新になったダンスダンスレボリューションをして遊びました。
(覚えてますか?バタフライとか、はやりましたよね。私はやってませんでしたが)
久しぶりに主人とのデートを楽しみました❤️
私は、彼とごはんに行くとき、
普段立ち飲み屋でも大衆居酒屋でも
なんでもいいんですけど、
たまには、雰囲気のいいオシャレな場所に行きたいのです。
今回は誕生日という特別な日でしたが、
特別な日以外でもたまに行きたくなります。
そういう気分のとき、
彼が大衆居酒屋を選んだりすると
すごくがっくりしていました。
それはなぜか?
オシャレな場所
=特別
=素敵な時間を過ごせる
という公式が私の中にあったからです
オシャレな場所に行くことは、彼と一緒にいる時間も素敵になる
と思っていたのです。
だからオシャレな場所にいきたいと思うときは、
ちょっと特別な時間を持ちたい
と思っているときで、
そんなときに彼が立ち飲み屋(=日常)を選ぶと、いつもと変わらない時間にしかならない気がしていやなのでした。
彼が私と特別な時間を過ごしたいと思ってくれていないんじゃないかと思って。
場所だけが時間を特別にするものではないのに
そしてそもそもいつもと変わらない時間と、特別な時間ってなんだろう?
と考えました。
長くなったので続きます。