みなさん、こんにちは爆笑

 

たまですハート




 

ここ最近彼さんが仕事で問題を抱えているようで

 

仕事没頭モードです。



 

私が仕事に限らず落ち込んでいる時には

 


 

話を聞いてもらって、それは大変だねと言って欲しい

 



女性はこのタイプが多いので共感してもらえると思います。


 

でも彼は違うようです真顔

 


何か問題があったとき、1人で抱え込みます

 

私に概況は伝えてくれますが、

 

だらだらと愚痴を言うようなことはありません

 

一人で解決するのです。

 



愚痴をいったり、私にアドバイスを求めたりすることも


ありますが、程度が低い問題だけで

 


本当に切羽詰まった時、一人で考えたがるのです

 





その態度に久しぶりになった彼をみて

私も動揺して、

悲しい気持ちになっていました

 

 

なので彼がお風呂に入っている間に、一人でノートタイム。




 

なんで悲しいのか?を考えたところ

ブログの最初に書いたように、



悩んだ時の対処方法を

自分のやり方に当てはめていた


のです。

 


ハートハートハートハート


私は彼のテンションをあげる特別な存在になりたい

 

特別な存在とは?

 

家に帰って話を聞いてもらうだけで癒される存在。



私にとって彼はそんな存在で


私も彼にとって

一緒にいてテンションを

あげられる存在でありたい




ハートハートハートハート

と思っていたのでした


 

だけども一人で悩む彼の姿をみると

 


彼にとって私は癒すことのできる存在ではないのか。。。チーンチーンチーンチーンチーン



 

と思って悲しくなっていました。

 

 

 

違いを知ることは、とっても大事。

 

そしてなぜ、悲しいと感じているのかを具体的にすると

少し楽になります赤薔薇

 


だって彼にとって


落ち込んだ時に癒してくれる存在とはほおって置いてくれる人


なのですからね。

 

 



余談ですが、

大学生時代に読んだ本に、この違いが書いてあって

その本では「穴にもぐる」と言う表現を使用していたと思うな〜と

思っていたのですが、

 

この話を女友だちにしたら、ちょうど同じ本を読んでいて

勝手にシンクロを感じました♡

 

 





その後、状況は少し良くなったみたいで、

彼が少しずつ穴から出てきたみたいです。デレデレデレデレ

 

 

彼が落ち込んでいる時は、

私は、私のことをしてご機嫌でいること。


 

これがお互いにとって一番大事なことですね。

 

 

また更新しますラブ


 

いつも読んでくださりありがとうございます。




たま