悲劇のヒロインっていますよね。
自分で蒔いた種が大きく育って、
いざ刈り取る段になって、
「なんでこうなるの?」
「あいつのせいだ」
と言って、人のせいにする。
そして、自ら不幸な選択をする。
そのせいで犠牲になった人や物があるのに、
何事もなかったように生きている。
私にも悪いところはあったけど
あいつが悪い
つまりは
本当は自分が悪いなんて思ってないよね。
一見いい人に見えても、
心のなかは真っ黒でドロドロ。
他人への嫉妬と自分を守ることで、
ヘドロになってる。
いい人の仮面を被りながら、
心は真っ黒なドブ川になっている。
その真っ黒なドブ川から、
ぷんぷんと不幸の匂いが漂ってる。
その匂いに寄ってくるのは、
不誠実なハイスペか
社会不適合のやばい人か
性格が終わっている人達。
でも自分を守るために
いい人のふりをするから
また不幸を繰り返す。
でも
その他人次第の生き方をやめないと、
ずっと同じことを繰り返す。
悲劇はあなたと共に生きる。
心の中はドロドロなのに
いい人のふりをしても
わかる人には見抜かれている。
だからまともな人は寄り付かない。
不幸オーラに気付いて、
そっと去っていくのだ。
こうして爆誕するのが
悲劇のヒロインだ。
彼女らをつぶさに観察すると
すべては自分を守るために
行動している。
そのためなら、無慈悲なことだってする。
その決断すら相手のせいにする。
自分は変わる気がないけど、
相手には変わってほしい。
すべてが都合が良すぎるのだ。
自分に都合の悪いことは聞かない。
あいつが悪いと知ってほしい。
いつまで悲劇のヒロイン続けるの?
かわいそうだよ。
あなたじゃなくて、
悲劇のヒロインに
振り回されて
犠牲になった人が
かわいそう。
周りに悲劇のヒロインがいたら、
気をつけてくださいね。
突然マウントしてきたり、
間接的に嫌なことしてきますから。
それがその人の本性です。