私は、動画配信のリサーチのために、毎日たくさんの恋愛系の投稿を読んでいます。
(よほど内容的に同意できない場合を除いて、読んだ時はいいねを押しています。)
そこで気付いたことがあります。
(ごめんなさい🙇♀️かなりぶっちゃけた言い方をします)
男性を惚れさせる力が弱い人ほど、
その人の主語が『アラサーは』『アラフォーは』なんです。
『私は』という主語が埋没しちゃってるんです。
例えば、
アラサーは早く結婚しないといけない。
→『アラサーは』じゃなくて、『私は』ね。
アラフォーは男性を選べないし、贅沢言っちゃいけない→『アラフォーは』じゃなくて、『私は』
ね。
現実には、アラフォーで開業医と結婚した女性もいます。
アラフォーで月100万円の生活費を貰って、専業主婦の人もいます。
つまり、その人次第なんです。
だから、アラサーやアラフォーが主語になる人は、自分の意見として言えない(その他大勢でいたい)から、自分に自信がないんです。
『アラサーは』『アラフォーは』と言ってしまえば、自分だけじゃないし、他にもいるし、他の人も自分と同じに思えてくるから、嫌な所に向き合わなくて済むんですよね。
だから、自分を大切にする意味でも、『私は』という主語にした方が絶対に良いです。デカい主語に消えていった『私』を再浮上させてあげてほしい。
魅力的な女性は、良い意味である種の『特別感』を持っています。それこそが男性にとって魅力的に映るんです。
そんな主語くらいで何言ってんの?って思うかもしれないけど、それくらい自己肯定感って大切で、言動の端々に出ちゃうんです。
年齢にとらわれず、素敵な恋愛・結婚をするために、主語は『私は』がオススメです。主体性を取り戻して、恋愛を楽しみましょう!
あなたの人生は、いつだってあなたがヒロインです。あなたは、唯一無二の存在なんです。