もうすぐ、2019年が終わりますが
今年も様々なことがありました。
まずは、毎年恒例の全国大会でエリア戦に
1位という結果を残せたこと。
ほんとに、運が良かったです。

これで、連続5回目の出場となりました。
そして、愛媛以外に他県の
徳島や香川に遠征へと
行っていましたが
5月から、仕事が異動となり
ほとんど行ったことのなかった
中国地方の公式大会に参加しました。
鳥取県では、米子や境港へ
島根県では、出雲へ
岡山県は、倉敷へ
兵庫県は、姫路へ
山口県は、下松へ
広島は、三原と紙屋町へ
たくさんの方と出会えて
トライエイジの話をしたり
対戦をしたり
ご飯に行ったりと
とても楽しい時間を過ごせました。

本当にありがとうございました。
感謝しています。
あと、愛媛の非公式大会も
2020年も時間が合えば、中四国の公式大会へ
積極的に参加しようと思っていますので
よろしくお願いします。

そして、話は変わって
今年最後の開発ですが
26日からドロップ率アップで
チャレンジミッションから開発をしましたが
3回でも落ちず、台を移動して
4回しても落ちず
諦めて
オペレーションから開発を…
3回連続バナージからの
4回目で来て
さらに、チャレンジミッションを
2回しても落ちず
トータル9回でも落ちませんでしたが
28日に鳥取県の境港で
まさかの1回で落ちました。
ドロップ率アップでこれだと
アップでなければ
いったい、いくらかかるのか?

おそろしや~

スコアタの方は、まったくアビ運がなく
中間発表から
ほとんどスコアを伸ばせていません。

おそらく、このままだと
エリア大会に参加は厳しいと思います。
期間も残り13日となりまして
1月4日までは、時間がありますので
この期間でなんとか残れそうなスコアを
出せるように、頑張ってみます。
今年も色々とお世話になりました。
また、来年もよろしくお願いいたします。
