8月3日で、7倍ボーナスが、終わりまして
その翌日に、徳島県で公式大会がありましたので
大会に参加して来ました。
徳島は、初の参加で、参加者は、14名でした。
お店では、久々にアカツキさんと会えて話ができたのと
ユウスケくんにも、会えて大会前に、対戦しましたが
久々のチームバトルで、デッキの組み方が悪く・・・
0-3で、フルボッコに負けました。
エースとチームで、勝利条件が違うので、エースバトルに慣れてくると
チームの時のデッキ構築が、おかしくなりますね。
大会の方は、参加者の多数決でチームバトルとなりました。
自分は、1回戦は不戦勝で、2回戦からでしたが
徳島の人と初対戦ができたらいいなと、思っていましたが
なんと、香川のマルヤマさんとなりまして
2-3で負けました。
ありがとうございました。
また、仕事の休みと大会がある日が同じでしたら
参加させて貰います。
大会終了後は、岡山のユウキくんと対戦しまして
そのあとは、前から行ってみたいと思っていた
イオンモール徳島で、店内を徘徊してました。
今治のイオンモールよりも店内は、涼しくてお客さんも多かったです。
そして、約10年ぶりくらいになる
マルナカ徳島店にも寄りました。
ここは、トライエイジが4台あるので
とりあえず、1台には足跡を残して
遅めの昼食で
徳島ラーメンと半チャーハンを、食べてから
愛媛に戻り、自分の第3の故郷となる新居浜で
イオンモール新居浜とマルナカ新居浜にも寄りましたが
マルナカは、カード切れで、イオンで1プレイだけしまして
今治に帰りました。
8月5日は、地元の今治で、13時から大会がありましたが
参加者は、なんと18名だったのですが・・・全員参加で、
0回戦を2回してからのトーナメント戦となりました。
この大会では、ゼクスと相性が良い組み合わせを考えていて
専用機のトールギスⅢは、ゼロシステムが付かないのですが
アニバのエピオンは、ゼロシステムが、付くので相性が良いけど火力不足で、
アニバのデステイニーだと、反撃と乱撃との相性が、とても良くて、
HPが50%以上で、1ラウンド落とされなければ、アタックが60%上がった状態での
乱撃となりますので、かなりのダメージとなります。
あとは、アニバDXの打破と乱射も良いかも知れません。
大会の方は、相手との相性が良かったこともありまして
久々の決勝戦まで、行けました。
みなさん・・・対戦ありがとうございました。
大会前に、未所持のキャンペーンカードを交換して貰いまして
前弾よりも早くカードがフルコンプしました。
本当にありがとうございました。
あとは、プロモカードを収集していきます。
最近・・・大会に参加できていないので、ようやく、半分の11種となりまして
残りは、
● ハイゴック
● Zガンダム(ノーマル)
● ターンエーガンダム(ノーマル)
● デュエルガンダム
● アストレイ レッドフレーム(ノーマル)
● ルー・ルカ(箔)
● ロラン&ソシエ(ノーマル)
● カガリ(箔)(ノーマル)
● ロウ・ギュール
● フラム・ナラ
の11種で、箔は残り2種です。
被りは、今のところ この2枚