野球部の母親としての役目 | 少年野球をする息子が試合で120%の結果を出すために親がするべき「親サポート」を伝授するブログ

少年野球をする息子が試合で120%の結果を出すために親がするべき「親サポート」を伝授するブログ

子供がスポーツで活躍するために、あなたができることはたくさんあります。何が子供のためになるのか、何をしてはいけないのか、このブログデはそのことについてお話します。子供さんがスポーツをしている方は是非参考にしてください。


どうも、じゅんです。


これから、あなたと一緒に
息子さんを大活躍へと
導いていくわけですが、



その前に、息子さんの抱えている
悩みについて、少し考えていこうとおもいます。



まず、

野球をしている子供たちは

何かしらの悩みは必ず抱えています。





野球に真剣に取り組んでいる子ほど
悩みは多く、深い悩みを抱えています。





あなたは息子が今、どんな悩みに直面しているか知っていますか?





スポーツに取り組む人は必ず壁にぶち当たります。


その壁を乗り越えて成長していくのです。



世界で活躍する選手も
必ず大きな壁を乗り越えて、今の姿があるのです。



きっとあなたの息子さんも、
何かしらの悩みがあるでしょう。




息子の悩みを解消してあげたい
と考えているのなら、


 
子供が悩んだり、
壁にぶち当たっているときに
言わずとも気づく目が必要です。


悩みの内容にまで気づけるように
なってください。

とまでは言いませんが、
 

「いま、悩んでいるな」


くらいは分かるようになって欲しいです。


 



悩みを打ち明けてくれる子は良いですが、

親にはなかなか言わない子も多いです。





なので、日ごろの様子の変化などから



「悩んでいる」ということを感じ取るしかないのです。






では、野球をする男の子は
どんな悩みを抱えているのか?



内容としては


・なかなか思うように結果がでない
・レギュラーになれない
・監督やチームメイトに対する不満
・スランプに陥ってしまった
・勉強との両立が難しい



など、人それぞれです。



共通して言えることは、


「思うようにいかなかったとき、それが悩みとなる」


ということです。




スポーツマンとして、結果が出ないというのは苦しいことです。



勝負の世界では

死ぬ気で練習しても、
必ず結果が残せるというわけではありません。




当然、チーム競技になればレギュラー争いも起こってきます。





監督からぐさっとくることを言われた。


「自分には無理なのかな」
「なにをやっても無駄なのかな」



そう思ってしまうこともあります。



悩みはひとそれぞれです。


だからこそ、気づいてあげるのは
難しいんです。



息子さんが野球において
悩んだり苦しんだり挫折したり
することが必ずあります。



でも、大丈夫です。




その悩みや苦労、挫折が子供を強くします。


それを乗り越えたときに
一回り、二回り成長するのです。




挫折も苦労もなしに
一流になった人なんてどこにもいません。




でも、挫折や苦労を乗り越えるのに、
息子さん一人では辛いです。


ときには一人では乗り越えられないような大きな壁にぶち当たることだってあります。



そんなときに支えてあげて
壁を乗り越えるためにサポートする


というのが
親としての役割ではないでしょうか。



では、 

そのような子供を支えてあげるために
親としてできることはなにか?


 
それを次以降の記事で
書いて行こうと思います。