★自尊心を高めるにはアイドルに習え♡
 
こんにちは。
スタイルバランス・プロデューサー
小川かつみです♡
 
 
自尊心は…
自分で自分のことを誇らしく思う心を意味する。
簡単にいうと、自分への高評価ということである。
エフィカシーとも言います。
 
 
わたしね…
前にも言ったけど
中学生の時にアイドルになりたかった(笑)
 
 
中森明菜ちゃんに憧れておねがい
でも、その時は太ってて金太郎って言われてたし
本当に自分に自信が無くてアセアセ
履歴書みたいなのまで書いたけど結局やめたー(笑)
 
↓ 前にも載せたことあるけど、これはヤバい笑い泣き

 

 
だから、ずーっとアイドルには厳しくて← どこから目線?笑
自分勝手に評価したりしてた(笑)
 
 
でね、思ってたのは
 
アイドルってデビューした時には
まだちょっとイモっぽくて
なんでこの子がアイドルなん?って感じの人多いよねてへぺろ
 
 
でも、メディアや雑誌とか
露出がどんどん増えていくと
どんどん洗練されて可愛くキレイになっていくラブ
 
 
これって…
撮られて観られていくことで
いろんな自分を認めて自尊心に包まれ
それが外側に溢れ出ているからなんだよね!
(持論だけど 笑)
 
 
私はそうなっていく姿をとても素敵だと思うけど
 
世間からは
肯定的な意見、批判的な意見両方ある
 
批判的な意見もある中でも
ココロが折れずにアイドルをやっていけるのは
 
自信が無い自分も
他のアイドルと比べられたりすることも
ある意味、全てを開き直って認めて
 
自分が自分を“最高!”って思えて
今の自分を誇りに思えてるからこそだと思う!
 
 
私は、“アイドルは自尊心の象徴” だなって
勝手に思って、アイドル研究してまーす照れ
 
 
「自尊心を高めるには、アイドルに習え!」
 
 
芸能人のこと「スター☆」って言ったりしますよね。
 
この「スター」って意味は、光り輝く星キラキラ
まさにアイドルってそういう存在ですよね。
 
 
わたしたちは、本来、「光」 の存在

 

芸能人にならなくても

誰かの光り輝く存在にならなくても

 

自分が「光」なんだと思い出すだけで良い

だって、私たちは

もともと「光り輝く存在」

「光」と認識すれば、「自尊心」は、もともと在るからおねがい

 

 

 
 
先日の撮影会で撮ってもらった写真の1中の1枚♡
どんなふうに写るのかなぁとか思いながら
恥ずかしさとか感じずにいろんな自分を表現できた気がする!
アイドルっぽく振り返りポーズ爆  笑
 
デニムを履いた写真もめっちゃ気に入ってまーす(笑)
 
 
 

★LINE@再開しました~★

登録してアンケートに答えると

魅力バランス度診断が出来ます!

魅力バランス度知りたい方はぜひ♡

 
★Facebook★
友達申請お願いします♡
ブログ見てます!ってメッセージ頂けたら嬉しいです♥
 
★Instagram★
フォローお願いします♥