おはようございます
永遠に大人可愛い女性になる秘訣を伝える
カラープロデューサー 小川華都未です



20代前半・・・
香水を集めていた時期がありました



最近、その時に集めていた香水の瓶や
パッケージをよく思いだすことがあります


香水をつける事で素敵な女性になれた気がして
よくつけてたのですが、


その時に好きだった人に


香水はあまり好きじゃない
せっけんの香りがする子がいいと言われて


それから
あまり、香水をつけなくなっていきました


人には、プレゼントしたりしてたんですけどね



最近、またつけはじめたのですが
香水をつけると、やっぱり素敵な気分になります


マリリンモンローも寝る時は何も身に付けず
シャネル5番を纏ってたって言われてるくらいだものね



香水を纏った女性とお会いした時に
すごく印象的に記憶に残りました


嗅覚で感じたイメージは
脳の情動をつかさどる部分で、
香り(匂い)と記憶は、結びつきやすい



やっぱり
いい香りがする人は、素敵ですよね



そして・・・
香りも自分らしさが必要です



人気があるブランドだから
売れてるから
いい香りだから
っていう理由だけで選ぶのでなく

自分の体臭と香りの相性が大切

あと、TPOも大切ですね
宝石赤


昔、シャネルの19番(柑橘系の香り)をよくつけていたのですが
友達も私もと言ってつけ始めたのですが
全然、柑橘系の香りではなく、変な香りに変わっていました
体臭との相性が悪かったんですね~



つけた時は、変わらなくても
時間が経つと、違う香りに変わることも多々あります
大抵、その時はいい香りでないことの方が多いです




印象的な素敵な女性になるために
カラーやスタイリングの他に
自分らしい香水を纏うことも素敵です




香水フェチになってしまった私です(笑)
あなたらしさを素敵に演出する

香りのアドバイスをさせて頂きますよ~