仲さんデビュー作(演技ではなく声ですが)、アニメ「時をかける少女」が
10月10日及び11日に東京国立博物館で野外上映されることが決定!

10日は上映開始前にスペシャルトークショーも予定されています。
残念ながら、監督やキャストの登壇は予定されていませんが、
プロデューサーや東京国立博物館特別展室長によって
制作の舞台裏、博物館取材時のエピソードが語られるようです。

尚、両日共に22時まで博物館が特別夜間開館とのことです。
劇中に登場した博物館を生で見られる、良い機会ではないでしょうか。

会場が東京上野ということで、私は残念ながらパスしますが、
お近くにお住いの方はいかがでしょうか。

スペシャルトークショー
日時:10月10日 18時30分~19時
会場:東京国立博物館本館前 ※雨天時は平成館大講堂(先着380名)
料金:当日の入館料(一般620円、大学生410円)が必要

アニメ「時をかける少女」野外上映
日時:10月10日及び11日 19時~20時40分頃
会場:東京国立博物館本館前 ※雨天時は平成館大講堂(先着380名)
料金:当日の入館料(一般620円、大学生410円)が必要
主演ドラマ「つるかめ助産院~南の島から~」が昨夜公開されたばかりの仲さん。

そんな仲さん主演で2010年に公開された作品を含めた「時をかける少女」4作品が
「ニコニコ生放送Zero」にて9月3日より生放送されます。

1. 9/3 原田知世主演(1983年)
2. 9/4 中本奈奈主演(1997年)
3. 9/5 仲里依紗主演(2010年)
4. 9/6 アニメ版(2006年)

9月4日放送予定の中本奈奈主演(1997年)は観たことがありません。
(DVDが売られているのは見たことがあるのですが)

平日の22時からということで、サラリーマンには厳しい時間ですが
無理のない範囲で観てみたいと思います。