Banjoのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

4Kモニターをポチってしまった

NTT-Xストアから27インチ4Kモニターが26980円というメールが届いた

今のモニターに不満があるわけではないが、4Kモニターに興味があった事と、マルチビュー対応というのに惹かれて、ついポチってしまった(^^;

何かおかしい

カーセキュリティのバッテリーがヘタッたようなので、代替品をネットで買って付け替えたが、作動しない

テスターで電圧を図ると3.6Vの充電池なのに2.5Vしかない

不良品だと思い、アマゾンの購入店にメールで連絡した

ただ、本来はコードレスホンの子機用のバッテリーのコネクターを付け替えてカーセキュリティのバッテリーに使おうとしているので、使い方が間違っているといわれる可能性もあるので、新しいバッテリーも別に注文した

 

その後、デジタルテスターの電源が入らなくなった

電池切れかと思い、電池を変えてみたが作動しない

ヒューズを確認すると、細くてよく見えないが、どうも切れてるような感じはするが、テスターの電源が入らないのでテストが出来ない

とりあえず、ヒューズを買ってきて入れ替えてみたが、テスターの電源は入らない

仕方ないので、ネットで安いアナログテスターをポチッた

 

翌日、仕事から帰るとバッテリーの購入店からメールが届いていて、そこには充電は出来るか?と書いてあった

家の電話の子機でそのバッテリーはそのままでは使えないので、コネクターを外して、端子を直接繋いで充電台に乗せてみると子機の液晶画面が点灯して充電が始まった

その状態で携帯から家の電話にかけてみると、子機からもちゃんと呼び出し音が聞こえ、使えるようだ

そこでそのバッテリーをカーセキュリティに取り付けてみると、昨日は全く反応しなかったのが、電源が入り使えるようになった

購入店にメールで充電出来て使えるみたいだからそのまま使う旨のメールを返した

後で注文したバッテリーは不要になったので、キャンセルしようとしたが、すでに発送されておりキャンセル不可だった

 

翌日、アナログテスターが届いた

アナログテスターでデジタルテスターのヒューズを調べたら、やはり切れているようだった

もう一回ヒューズを換えてみたら、デジタルテスターも生き返った・・・

機能は何をやっても電源が入らなかったのに、なんでやねん!?

 

不要なアナログテスターを購入してしまい、不要なバッテリーも今日、届いた

無事に車検終了

後輪のホイールキャップを付けたままだったので、外すと片方のホイールだけめちゃめちゃ汚れていたので、ウェットティッシュで拭き取ったりしてると家を出るのが8時30分くらいになった。

 

検査場へ着いたのは9時頃で、4番の建物の自賠責保険の更新や証紙を売ってる売店は空いていた。火曜日はトヨタ等のディーラーが休みということもあって空いているのかもしれない。

書類を用意して2番の建物の21番窓口でチェックしてもらってコースイン

コースに出ると、それなりに車は並んでいた

慣れていない人は5番6番のコースへ行くことになっているが、これまで6番しか並んだことない

 

初めてユーザー車検を受けた頃は検査ラインに入ってからウィンカーやホーンの検査、窓から発煙筒を見せたりといったことをやってた記憶があるが、最近は検査ラインに入る前に係の人が、検査をする

そこで問題がなければ検査ラインに入る

上の電光掲示板の指示に従って動くのだが、サイドスリップ検査で

ゆっくり前進、黄色い停止線で止まる、と指示が出るのだが、どう見ても黄色の停止線がわからないので、いつも適当に止まる

 

緊張するのはスピードメーターの検査で40Km/Hに合わせてパッシングをするところと、ヘッドライト検査の時だが、上の電光掲示板の表示ばかり見て走行していたら、車が結構左に寄っていたらしく、係の人から出るときに注意して、と言われた(^^;

スピードメーターのテストでは、ジワジワ、アクセルを踏むとなかなか40Kmに届かないのでアクセルを踏むと、踏み込みすぎて一気にスピードが上がり、アクセルを戻すと、戻しすぎて踏んだり戻したりを何度も繰り返した事があるので、結構苦手意識がある

今日はスムーズに39Kmに到達したが、そこで安定してしまい、ジワっとアクセルを踏んでも40に届かない。あまり踏むと一気にスピードが上がりそうだし、ここでパッシングしてもメーターの誤差の範囲で合格になるとは思うし、どうするか一瞬悩んだが、アクセルをもう少し踏み込んで42Km位のところでパッシングして「〇」をもらった・・・

ヘッドライトも無事に左「〇」、右「〇」が出てホッと一息

ここまで来たら、もう、恐れるものは何もない

下回りの検査で、指示に従って、ブレーキ踏んだり、サイドブレーキ引いたり、ハンドルを左右に回して、最後に車を揺すられて、最後は排気ガスのチェックでマフラーに棒を突っ込んで無事に終了

 

また2番の建物に行って23番窓口に書類を提出して、新しい車検証と検査証票を受け取って終了だが、ここでも誰も待っている人はいなくて、今回の車検は待ち時間もほとんどなくめちゃめちゃスムーズに終わった

火曜日はお勧めかも

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>