第811話『私はその子供らに対して恥じぬ父親でありたいと願うだけです
2023.08.11(祝)14:00開演<昼公演>「9revengeリリースライブ〜9人をもっと知ろう〜」/17:00開演<夜公演>「ラフ×ラフ サマーリベンジ2023〜真夏の大逆転祭り〜」(会場:品川インターシティホール)へ行ってきました!アイドル未経験がほとんどがメンバーを占める同メンバーがこの夏で数回のステージ経験を経てどのような成長を見せるか楽しみではありました!また、集客は両部共に450名以上は集めていたかな?と思います。
今回ですが運営からのご厚意によりスタンドフラワーの設置は許可されましたので11年間のアイドルヲタク歴で初めて売名花を贈りました(笑)。日比野芽奈ちゃんから「本当にいっぱいのお花をプレゼントしてくれた!」と言ってくれたように許可されていた「青春高校3年C組」までは楽屋花をプレゼントしていたのですけど、今回は禁止ということでこのような形となりました(笑)。しかしながら、それでも運営が指定されたサイズを守っていない方が存在したことは非常に残念でしたね。このようなルールを守っていない方は規制が強化されることに繋がりますし、ルールを守っている人間が損をするだけですから…このようなことはアイドルヲタクの経験とか社会人・学生とか関係なく「人に迷惑を掛けてはダメ」という原理原則だと思います。
 
[14:00開演<昼公演>「9revengeリリースライブ〜9人をもっと知ろう〜」(会場:品川インターシティホール)]
ステージ最前5列目下手でしたがこのホールはステージが高いので観易かったですね。
<セットリスト>
01)MC(浴衣紹介)
02)9 revenge
03)考える時間をください(上半期カミングアウト編)
04)ワタシイロ光る(アコースティックver.)
05)MC(挨拶/写真撮影)
01)で登場した浴衣ですけど自身が持っている品でもなくタイアップしている訳でも無さそうなのでレンタルで運営が用意した品っぽいですね…お金が掛かっているなぁ。この規模のアイドルグループなら私物の浴衣がほとんどだし良くてリリースイベントを大型ショッピングモールで行った際でのタイアップですからねぇ。
内容としてはほぼトークショーでしたね…03)での日比野芽奈ちゃんの「グループでの写真を自分だけ加工した」という告白は彼女らしいな…という印象(笑)。意外と日比野芽奈ちゃんは面倒くさがり屋だし(笑)。また、藤崎未来ちゃんのテスト点数を結局は答えさせられるのも面白かったな。
04)でアコースティックver.ですがまた聴きたいところですし、この場面での写真撮影は有難かったです!
こちらでしたが、ボクの目の前が親御さん連れの小学校四年生ほどの子供だったのですがスタンディングとなった途端に親御さんが促して椅子の上に立ってLIVEを観続けましたが転倒の危険があり非常に危ない行為ですし、身長120㎝程度の子供とはいえ、椅子の上に立つとボクと同じような身長になるんですよね…勿論、公式ルールで定められていることではありませんし、セキュリティーもしっかりして欲しかった事もありますが、本当にお子様を連れて行く時には親御さんもそれなりの配慮をして欲しいな…と思います…「Girls²」みたいに家族連れへ配慮したLIVEじゃないだからその辺りは覚悟しなければならないんですけどね。
04)では写真撮影では一眼レフも持参していたので撮影しましたので良かったら見てください!
●日比野芽奈ちゃん
●藤崎未来ちゃん
●高梨結ちゃん
●齋藤有紗ちゃん
●夏目涼風ちゃん
●永松波留ちゃん
●特典会 全員お見送り握手会

・日比野芽奈ちゃん…完全に梅塩な対応でした(泣)。

・藤崎未来ちゃん…「良い写真が撮れたよ」と話したら喜んでくれましたね!

・佐々木楓菜ちゃん…2023.08.05(土)10:00開演「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」(会場:お台場付近)でのカラオケバトルで共演した「Ringwanderung」みょんちゃんの話でしたが、良い経験になったかと思うね。

・永松波留ちゃん…2023.08.05(土)10:00開演「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」(会場:お台場付近)でのカラオケバトルで共演した「Ringwanderung」みょんちゃんの話でしたが、良い経験になったかと思うね。

 
[17:00開演<夜公演>「ラフ×ラフ サマーリベンジ2023〜真夏の大逆転祭り〜」(会場:品川インターシティホール)]
ステージ最前13列目中央でしたがこのホールはステージが高いので観易かったですね。
<セットリスト>
01)MC
02)9 revenge
03)ラズベリーサイダー
04)MC(自己紹介/LIVE紹介)
05)サバ☆サマ!
06)考える時間をください
07)MC(「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」の想い出)
08)100億点
09)ちょっと闇落ち
10)コント
11)MC(コント感想)
12)君がNo.1
13)Re:Myself
14)ワタシイロ光る
15)laughing!
ーENCOREー
E01)Re:Myself
E02)MC(挨拶/齋藤有紗ちゃんからの手紙)
10)では新たな試みでコントが行われましたがプロの手がシナリオに入ったとはいえ本当に良かったと思います!齋藤有紗ちゃんの構成と藤崎未来ちゃんの鬼役がめちゃ面白かったな(笑)。
新曲である03)12)13)はキラーソングにはならないものの14)とならぶ合格点は挙げられる曲でした…しかしこのグループは結成半年間が経過しようとしていますが未だグループを代表するキラーソングを生み出せないのは早急の課題だと思います。提案としては楽曲コンペを行うか神曲を世に送り出したクリエイターへ依頼することですかね。
しかしながら時間が長かったですね…二時間少々ですが地下アイドルグループのワンマンライブが90分間がほとんどであることを考えるとちょっと詰め込み過ぎた感があるかな。
E02)では佐久間宣行プロデューサーが表に出てきましたけど、以前にも話しましたがそろそろLIVEで表に出てくるのは控えて欲しいところです。あくまでも主役はグループメンバーでありプロデューサーは影であるべきだと思います。この中で「日本武道館LIVE」が目標として挙げられましたが数々のモダンアイドルグループが同会場でLIVEを開催しましたが、ほとんどがそちらでキャリアピークを迎えており、解散か若しくは再び同施設のステージに立てずに細々と活動している現実があります…大事なことは「日本武道館LIVE」ではなく『その後』なんですよね。この辺りは本当に慎重になって欲しいな…と思います。

●特典会 生写真お渡し会

抽選で林未梨ちゃんとなりましたが、まだツーショット写真を撮った子じゃなかったのでお話が出来て良かったけど、「日比野芽奈ちゃんが冷たいからほどに優しくするように言ってよ!」とお願いしました(笑)。

 
また次回のイベント参加も楽しみにしています!

 

★☆読み終わりましたらランキングアップのためにクリックのご協力をお願いします☆★
ブログランキング・にほんブログ村へ