もぐらと星の物語 -8ページ目

カラオケ屋さん への りくえすとぉ~~!!

navy&ivoryの曲をリクエストしてみませんか?
唄いたい曲をどんどんリクエストしちゃおうヽ( ゚∀゚)/

JOYSOUND.comこちら

ホーム > カラオケ > リクエスト(直リン)

JOYSOUND.com配信済リスト
『指輪』 『最愛』 『キスとの遭遇』 『恋をはじめよう』
『小さなBirthday Song』 『ひどくセンチメンタル』



clubDAM.comこちら

ホーム > カラオケ > カラオケDAM > カラオケ楽曲のリクエスト(直リン)
> リクエスト入力フォームからリクエストする
(携帯やハガキからもリクエスト出来ますよ)

clubDAM.com配信済リスト
『指輪』 『最愛』

 

 

 

 

けんちゃんの 歌いたい曲は 

 

『 アシタ キミニ アエルカラ 』

 

『 冬の花火 』

 

『 ash brown 』

他にも いろいろあるけど・・・・

だいだいの 曲は 歌えるけど・・・

 

 

でも けんちゃんは いつも CDと一緒に 歌っているのは

 

アゴ→ さんの パート ( はもり ) なので

 

カラオケ屋さんに 行っても はもり にしか ならないのでは・・・

 

『 アシタ キミニ アエルカラ 』  なんて 絶対 主旋律 歌えない!!!

 

ど、どうしよう・・・・

 

お願い!!

 

はもり用の カラオケを 作ってください・・・・(笑)

 

 

 

 

 

 ちなみに リクエストは ご自分の 好きな歌 アーチスト で 結構ですからね (笑)


けんちゃんの 初めての指輪 序

初めてのデートで ライブに行った

僕が応援している ふたり組の navy & ivory

きみには 前もっては 彼らの曲は 聴かせていない

だから きみにとって 初めての n&i の曲が これだった

 

アゴ→さんの 両手が キーボードの左側に寄る

「あっ 『指輪』 だ」 

僕は 瞬時に 最初の曲を理解した

和音のすぐ後に 歌い出し

シモさんの 優しく しかし ちょっと せつない声が響く

 

美しいメロディー・ラインに 幸わせだけれど ちょっと重い言葉

やっぱり 涙が あふれてしまう

きみは なにを想っていたのだろう

 

僕ときみは 今日 始まったばかり

その日に こんな曲を聴かせるなんて・・・     と 思ってなかったかな?

 

挙げられるかどうかも わからない結婚式

その先 あと何十年 一緒に 居られるだろうか?

そして 僕が先に逝っても 笑っててください・・・

 

きみはメールで こんな事 いってたね

「もし けんちゃんと結婚できたら 死ぬまで、っていっても20年くらいかと思い
ますけど、幸せにくらしたいです。」

 

えっ? あと 20年しかないのか・・・

 

それまで きみに

 「あなたと 出会えて私 幸わせでした」 と思われるように 

愛を注ぐことは 出来るだろうか?

 

そんな事を 考えながら 涙を堪える僕の横で

きみは 泣きもせず 真剣に この曲を聴いてくれた

 

 

 

 

           指輪           navy & ivory  (ネイビー アンド アイボリー)

                         作詞・作曲 吾郷 三木生 (あごう みきお)

約束します 君を残して 僕は死ねません

どうしてだろう? あふれてくる涙を止められない

「男のくせに」 なんていつもは からかう君も今日は

一緒に泣いて 同時に笑って そしてまた泣き出して

うれし涙で はれた瞼で 誓った "永遠"

    眠り誘う陽気の春には 君の枕に

    焦がすような日差しの夏には 君の日傘になるよ

君と逢うまでの僕は 情けないくらい小さく

自分の事さえ誇れないような 弱い男でした

それが君といた事で 君が 愛してくれた事で

"幸せの意味" を 知りました

白いドレスも 綺麗なメイクも 今日限りだけれど

左手に光る 銀の指輪は ずっと君だけのもの

明日からは またアパートで "いつもの毎日" です

だけどそこには リニューアルした "愛" があるのです

    どこか物淋しい秋には 君のピエロに

    北風吹き荒れる冬には 君の暖炉になるよ

これから先何十年 ふたりで暮らして行けば

そりゃ ケンカもすれば 君を泣かせてしまうことだってある

それでもどうかそばに 愛しき君よ 僕のそばに

"幸せの場所" は 君だから  君だから

これから先何十年 もし僕が先に逝っても

お願いです どうか悲しまないで 笑ってて下さい

「あなたと出逢えて私 幸せでした」 と思われるように

惜しみなく 愛を注ぐから

ごめんなさい こんな席で しんみりさせちゃったね

大丈夫です そんな簡単に 僕は死にません

約束します 君を残して 僕は死ねません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~ あのぉ~~     違うの!!!

 

曲の 紹介じゃ ないの!!

 

でも 長くなるから・・・・                        つづく   (笑)



 

 

けんちゃんの 初めての指輪 二

けんちゃんの誕生日は もうすぐ 11月

星座は さそり座

真面目だけど 変な人が多い さそり座

恋をすると 周りがなにも見えなくなる さそり座 

( あのぉ~ 自分の事を 言っているだけですので 気にしないでください )

 

で 今 お付き合いさせて頂いている方が   ( なんて 謙虚な表現なのでしょう )

智ちゃん と言うのですが 

やっぱり 11月生まれの さそり座   (笑)

 

普通 さそり座どうしだと 我が強すぎて うまくいかない のですけど・・・(笑)

賢明な読者の方は おわかりかと 思いますが(笑)

けんちゃんが こうゆう性格なので 心配ないかと・・・(爆)

なにせ 智ちゃんのほうが けんちゃんを 引っ張って行く感じですから・・・

 

でもって 

11月になったら ふたりでパーティーをしようね という事になって 

当然 プレゼントを どうしよう?

と なりますよね。

 

そこで 智ちゃんの提案!

 

      プレゼントは、お揃いの指輪なんてどう?

 

 

 

 

なかなか 憎いねぇ~ この人は・・・

 

ふたりで 初めてのデートで聴いた 初めての n&i の曲が 『 指輪 』

初めての ふたりの誕生パーティーのプレゼントが  『 指輪 』

けんちゃんにとっては これが 初めての  『 指輪 』

( けんちゃんは 以前 結婚した時は 指輪は造ってないのですよ )

お互いに 初めてのプレゼントが  『 指輪 』

 

あっ これは 違う!

この間 けんちゃんは 小鳥が花をくわえている 可愛いピアス をプレゼントしたんだっけ・・・

 

 

あまりにも 素適すぎるから けんちゃんも 提案しました。

指輪の 印字について・・・

 

       『 tomo & ken 2005.8.10 n&i   』   なんて どう?

 

( 一応 ここは 笑うところですので・・・ )   ( SHUNさん 使わせて貰ってます (笑) )

 

 

2005.8.10 は もちろん 初めてデートした 初めてライブで 『 指輪 』 を聴いた日です 

 

でも・・・

指輪によっては 印字できる文字数が 限られている らしい・・・

なんて 無知な けんちゃん・・・

 

はたして ふたりは どんな 『 指輪 』 を造るのでしょうか?

そして そこには なんと 印字されているのでしょうか?

 

買いに行くのが 楽しみで

以下 メールのやりとり・・・

 

 

 

うわぁ~い
けんちゃんって 生まれてこの方 自分の指輪を持ったことがないのですよ・・・
                              造った?
  買った?

 

     あらら・・・

 

 

                   


だから もちろん サイズもわからないし どうゆうのがいいのかも
まったく知りません!!     ( きっぱり! )

 

 

     大丈夫! お店でちゃんと 計れるから・・・

 


 
楽しみだなぁ~
いつも してて いいんだよね(笑)
わ~い みんなに みせびらかしちゃおぅっと・・・・
 

 

     普通 そんなこと しません!

 

 
もしかして 智ちゃんも ずっ~と その指輪を しているのかな?
邪魔にならない?
大丈夫?


     当然 でしょ



そうゆうのって 嬉しいね。
早く 買いに行こう!

     

     ほんとに はしゃぎすぎ~~

 

 

 

わくわくして はしゃぎすぎの けんちゃん でした・・・(笑)

 

 

ほんとうに すみません 

 

今度 41歳 に なりま~す (笑)


 

 

   

 

 

国家斉唱!!

大学時代に 恐ろしい先輩がいた。

 

いや、怒鳴ったり 殴ったりするわけではない。

外見は どちらかと言うまでもなく 優しい。

160cm 50kg だから 恐いはずがない。

性格も 極めて 優しい。

 

では なにが 恐ろしいのか・・・

それは 熱烈な阪神ふぁん なのである

いろいろなエピソードがある中で 一番は やっぱり これ!!

 

 

 

その先輩は 東証一部上場企業にお勤めの 

エリート ?? 営業マン なのですが・・・

 

先輩の 結婚披露宴で

会社の 重役 上司さんも たくさん来ているというのに・・・

 

出席者 全員に 

 

 

無理やり 

 

 

歌詞カード まで 配って・・・

 

 

 

六甲おろし を合唱させたのであった!!!

 

 

そういえば 先輩が 結婚する 3~4年前の 1985年には

阪神が 日本一に なったんでしたっけ・・・

 

 

 

エピソード その2

先輩とは 同じサークルだったのですが・・・

もちろん 女の子も たくさん?いたのですが

あまり 女の子達とは遊ばずに 男同士でいろいろ遊んでいました。

コンパなんかでも

「女の子達 早く帰らないかなぁ

 麻雀しようぜぇ~          」

みたいな 変な集団でした。

 

そして その麻雀で ツモをする時  ( トランプでいう所の カードをめくる時 )

ここぞ!!  という場面では 必ず その先輩は

 

 

阪神の有力選手の名前を 叫びながら ツモをするのでした・・・

 

「 バース!! 」

 

「 掛布!! 」 

 

「 岡田!! 」   ( 現 阪神の監督! )

 

 

この3人は 阪神が日本一になった年に 甲子園球場で

 

3者連続 ホームラン という 伝説を 作った人達なのです

 

 

 

    もっとも 別の人で 競馬好きの先輩などは

    競馬馬の名前を叫んでいましたが・・・

 

 

今 思うと なんて 優しい 寛大な 雀荘だったのでしょう!!    ( 感謝・感謝 )

 

 

 

 

その影響を受けて けんちゃんも 細々と 応援しております・・・・(笑)

 

なんてったって 今の前の 携帯は

 

” 2003 阪神優勝モデル ” だったし

 

もちろん 六甲おろし ( 一部の人達は 国歌 というらしい・・・ ) も歌えるし

 

北海道の人は だいたい ○人ファンなのですが

 

それも 桑田事件をきっかけに きっぱり 辞めてしまったし・・・

 

 

 

 

というわけで 優勝 おめでとうございます

 

 

 

 

                                 もっと はやく 書けよな・・・・

 


 


目覚まし時計

きみからの たったひとつの贈り物

 

時間に不規則な仕事をしていた僕のために

きみは 目覚まし時計をプレゼントしてくれた

 

シンプルなデザインで 飽きのこない

アンティーク? って 言ったらいいかな?

お嬢様のきみが 好きそうな

丸い形で 上にふたつのベルが 上品でかわいい

控えめだけど 歯切れの良いベルの音

寝ている僕の耳たぶを

やさしく かじるように 起こしてくれた

もちろん 本物のきみは そんなこと してくれなかったけれど

 

もう 15年以上経つね

この時計と同じように どこかで ゆっくり 静かに生きているのだろう

 

泣き虫のきみに 僕のほうが 甘えていた

そして 頼られていた

 

 

久しぶりに きみに甘えたくなった

一度だけ 膝枕してくれたことを思い出し ベルのロックを解除する

 

でも きみの時計は

時を懸命に刻むけれ

もう 僕を起こしてはくれなかった