昨日のソチ五輪は、絶対王者敗れるがテーマでしたね。
昨日は個人的大注目競技の日でした

まさか!まさかの大どんでん返し!
昨日程どんでん返しだった日は無かったのではないだろうか・・。

先ずは、スキージャンプ・女子ノーマルヒル!
女子スキージャンプの絶対王者と言えば・・沙羅ちゃんでしたね・・。

でも、これが五輪の世界に住む悪魔の怖さが牙をむいたか
五輪の悪魔がほほ笑む惜しい結果となってしまいましたね・

スキー・ジャンプ女子ノーマルヒル(HS106メートル、K点95メートル)
、高梨沙羅選手は243.0点で4位となりメダルを逃した。
1本目で100メートルのジャンプを見せ3位につけるも、2本目は98.5メートルに止まった。


(普段の試合とは違った?)いつもやることは一緒なので、いつもの試合と同じように、同じような気持ちで臨んだ試合だったのですが、自分の思い通りに飛べなかったということが自分のメンタルの弱さだと思います。もっともっと強くなりたいです。


伊藤有希選手の 241.8点(97.0メートル、101.0メートル)で7位入賞。
これが驚いたわ――!! 伏兵が気付かぬ間に7位入賞してたとはね・・。
( ゚Д゚)ヒョエー

次に触れるスノーボード・男子ハーフパイプでも言える事だけど・・。
思わぬ伏兵弱冠15歳&18歳の日本代表選手が
下剋上劇場巻き起こすんだもん!!スゲェ━((o(.;.;゚;Д;゚.;.;)o))━ェエェ!!!・・。